fc2ブログ

アニメの感想やその他諸々について色々と書き綴るブログ。

  »   雑記  »  C80(コミケ)に行ってきたよー 1日目

雑記

C80(コミケ)に行ってきたよー 1日目

 pic1


コミケに行ってきました!!!


というわけで行って来ましたよ、コミケ。


管理人自身は今回が初参加となるこのビッグイベントだったわけですけど、とにかく疲れた!!
もう最後の方は本気でダメかもしれないとさえ思えたほどに辛かった…。

でも、こうして1日経って疲れも大分取れるとやっぱり楽しさが凄い残るというか
本当に行って良かったなぁーって純粋に思えるんですよね。

辛いのなんて一時に過ぎず、やっぱり汗を流した分だけ気持ち良さが残る。
まぁとにかく参加してよかったですよ。
悔しい思いも、嬉しい思いも、全部ひっくるめて良い経験になりましたし楽しかったです。


 pic2


というわけで、戦利品を紹介。


まずは今回の本命である角川さんが販売していたストライクウィッチーズの限定商品。
この各キャラのパーソナルマークを象ったラバーキーホルダーなんですが...


6個足りない!!
6個足りないよ、角川さん!!!



いやぁ、もうね。正直、へこみましたよ。。

待機列に居て、あと1回の誘導でブースに辿り着くってところでエイラ完売の報が入って。

「いやぁ、自分の目で確かめるまで信じられないべさ!!」って思ってたら
角川の人がエイラは完売しましたって告げてきて、本気で悔しかった。

というか待機列は外で作るってことを知らずにいたのが何よりの痛手でしたね。
始発で行って、そこそこ前の方にはいたんですけど、多分、自分の列が会場入場になってから
2~3分はどこの列に並べばいいのか彷徨ってましたし(笑)
(角川のちょっと有名?な宣伝マンの方に列の場所を聞いたのですけどね… 分からなかった…)

まぁそれでもエイラが買えたのかと言えば、多分無理だったのでしょうけど、
少なくともシャーリーは買えてたはずなんですよねー…苦笑

売り切れた順番で行くと、エイラ→エーリカ→サーニャ→トゥルーデ→シャーリー→芳佳...
って感じだったので。

個人的には、エイラーニャの次に欲しかったのってシャーリーだったのでそれが一番堪えました。

まぁでも、それもこれも初参加におけるいい経験になったということで、
むしろ、5個も買えたことの喜びを今は噛み締めようと思います。

あとは角川さんが、一迅社さんを見習って誌上再販売をしてくれることを祈るのみですね。


 pic3


あと、角川ブースで買ったのはハルヒのデスクマット

これも、本当はエイラーニャのデスクマットを買おうとしたんですけどそれも売り切れだったので
つい買ってしまいましたね。うん、衝動買い。

でもデスクマットは何か欲しいなぁと常々思っていって、アニメイトとかでもいいのがないかと
色々探していたりしたのでこれはかなりいいモノを買えたなぁと結構嬉しかったりしてます。

特に素晴らしいのはこの朝比奈さんのやわらかそうな大きいオッ(ry


 pic4


そして今回の準本命はこちら。

AUGUST/ARIAブースで販売されていたユースティアの夏コミセットとサウンドトラックですね。
他にもグリザイアの果実・迷宮の物販も欲しかったのですけど、でも金銭的に余裕もなく
どちらかと言えば個人的にはこちらの方が商品の内容もいいと思ったのでこっちにしました。

サウンドトラックなんかはアニメのものもたまに買ってますけど、5時間分5枚組でこの値段は
相当なお得感がありますね。確かコミケ価格となってたと思うので一般販売もされるはずですが
とにかくこれは買えてよかったです。あと、セットの方にはテレカやドラマCDが入っています。

しかし、オーガストさんの列捌きのスピードには驚かされましたね…笑
角川さんの5~6倍ぐらいは早かったですし、まさに経験の差というやつですねw

というか角川さんは初参加なのに品数多過ぎなのがいけなかったんだと思うの。


 pic5


そして最後はこちら。ゆっりゆっらっらっらっらゆるゆり♪


というわけで、夏アニメで大フィーバーしているゆるゆりのCDです!!

正直、もうオーガスト買ったあとは帰ろうかと思ったんですけどね。
ポニキャの列も一迅社の列もめっちゃ並んでるし。
でも、体力もまだ結構余ってたし、ここまで来て後悔するのだけは本当に勿体無いと思ったので
おっしゃ、行くぞー!!って感じで並んだんです。うん、並んだんですよ。。


そしたら、マジで死にかけました。


もう、本当にダメかと思いましたね。お昼の1~2時ぐらいだったかと思いますがあまりの暑さに
本気で眩暈がし出しましたし。。てか、ポニキャの列の場所、分かり難いよ…。

まぁでも買えたから良かったですよ。CDは在庫もかなり用意してたみたいですし、
売り切れる心配はあまりしてなかったので、とにかく耐えてよかったです。
あと並んだお陰でブース周りで配っていたイカちゃんのポストカード?のようなものも
貰えましたからね。無料配布系では一番これが嬉しかったかも。

とある飛空士とかクロワーゼとかアクエリオンの無料配布も欲しかったんですけど、
ああいうのはコミケ初心者の僕にはハードルが高かったです(苦笑)
CDはまだ聴いてないので、明日辺りにでも聴いてみようと思います。ミラクるん楽しみ。



というわけでこんな感じですかね。初めて参加させて頂いたコミケでしたけど、
最初にも書いたようにとにかく楽しかったし、いい思い出になりました。

あと、冷えピタと水筒の素晴らしさには感銘を受けましたねw 本当に助けてもらいましたし。

今日(3日目)ももう一度行ってきますけど、次回開催の冬も是非行きたいなぁと思います。
そして来年の夏ももう一度この場所に帰ってきたいと思います。では今回はこの辺で...


関連記事

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
プロフィール

Author:Shirooo

御用の方はこちらからお願いします ⇒ mail
QLOOKアクセス解析

リンク一覧 (相互)
応援バナー
Counter
ブックマークエントリー
人気記事ランキング
zenback

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ ブログパーツ