fc2ブログ

アニメの感想やその他諸々について色々と書き綴るブログ。

  »   うさぎドロップ  »  うさぎドロップ #03 『ダイキチの決めたこと』 感想

うさぎドロップ

うさぎドロップ #03 『ダイキチの決めたこと』 感想

 うさぎ3話 シーン1


“大丈夫” という言葉が持つ安心感と力の大きさ。
“大丈夫” という言葉の裏にある犠牲という名の先行投資。



自分が孤独になってしまうことへの恐怖心と焦り、そして不安。


このことに関しては前回の感想でも少し触れたところなのですが、今回はまたそのことを
より鮮明に強く、りんの抱える大きな問題として描いていましたね。

自分が誰よりも頼りにして大切にしていた存在の消失。

そういった経験を一度は彼女が体験したからこそ、その心に植えつけられたそのトラウマ的恐怖心は何度でも暴れだしてしまう。“死” や “別れ” といったキーワードを耳にする度に、
それはあの悲しい出来事へと直接リンクされ、酷い疎外感を彼女に与えているのでしょう。

もうそんなりんの気持ちを考えただけでも、かなり辛くなってしまうわけなんですよね。
彼女の気持ちの全てを推し量ることなんて決して出来ないのですけど、
でもそれでもやっぱり観ていて辛いし、可哀想だと感じてしまう。それが正直な今の気持ち。


 うさぎ3話 シーン2


それに、本来なら子供っていつまでも一緒に居られる存在として親を見ていると思うんです。

だから少しでも親と離れてしまうと泣いてしまう子供が居たり、必死に親を呼んでみたり
その絶対的な存在の消失を認めようとはしない。というか認められるわけがないんですよね。
だって、いなくなるなんてこれっぽっちも思わないんですから。
病気がどうととか、寿命がどうとかそんなことは考えない。生きていて当たり前だと考える。

けど、りんの場合はこんなにも幼い内に親って自分より先に消えちゃうものなんだって
ことを理解してしまった。いや、理解せざる終えなかった


そしてそれは大吉に対しても同じで、だから彼女は一時だって本当は離れたくないのでしょうね。
自分の知らない間にいなくなって欲しくないから。
あんな疎外感を味わうのはもう嫌だから。縋るものがなくなってしまうから。


楽しい気分でいられてる時はそういった気持ちも少しは忘れられるのでしょうけどね。
でもそれだっていつもじゃない。むしろ不安な気持ちでいる時の方が多いはずだと思います。


 うさぎ3話 シーン3


でもだからこそ、ああやって大吉との関係性から多くの人との繋がりを手に入れられたことって
りんにとっても凄く大きいことだったはずです。

もちろん、まだ大吉以外の人にあそこまで懐くのは難しいのかも知れませんけど、
それでも “またこの場所に来たい” という風にまで彼女は感じられた。

大吉の親や兄妹だってりんよりは年上でみんな彼女より先にいなくなってしまう可能性の方が
大きいわけですけど、でもその繋がりの多さって “りんがりんで居られる場所の多さ” でも
あるんじゃないかなって思うんですよね。彼女が帰れる場所にもきっとなり得る。


 うさぎ3話 シーン4


そしてそういいた場所の存在はきっと彼女が抱く疎外感を打ち消す役目も果たしてくれるはず。

ようは今回の経験を通して、りんはあの家の人たちから家族として受け入れられたのだと。
それはあの大吉のお母さんが返した返事に込められていた 「大丈夫だよ」 という想いからも
強く感じられた小さな心変わりだったなのではないかなと思います。

また、あの大吉の同僚の人が言っていたようにそれこそ “言霊の力” だと言えるわけですよね。
まだああいった多くの人の言葉がりんに何かをもたらしたわけじゃないですけど、
でも多くの彼らの言葉が彼女に安心感を与え、安らぎの場所を与えたことには他ならないわけで
そこに想いを言葉に出すことの大切さというものを強く感じられたような気がします。


 うさぎ3話 シーン5


そしてそれは大吉のあの言葉にしても同じです。
むしろ、あの言葉こそが何よりもりんにとっては救いの言葉になったのかも知れません。

『りんがおばさんになるまで俺は死なねぇ!だから大丈夫だ!』

そんな風に彼が口にしてくれたおかげで、彼女がどれだけ安心感を持てたことか...。

もちろん彼がその時まで生きていられるのかどうかはハッキリ言って分からないわけですけど、
でもそうやって希望的観測を言葉にし、口にすることで子供は安心できるんですよね。
そしてその言葉に込められた言霊がいつしかその意味を現実のものへと昇華してくれることだって
きっとある。その可能性は誰にも否定できないんです。

だからどんなに根拠のない自信であったとしたって、あんな風に強く大丈夫だ!と言って貰えれば
それだけでも勇気が湧いてくるし、彼女の生きる自信にもきっと繋がっていくはず。

何よりそういった行動を簡単に出来てしまう大吉の姿がもう泣けるほどカッコいいというかね。
何でこの人ってこんな立派なんだろうと。強いんだろうと。そう思えて仕方がないんです。


 うさぎ3話 シーン6


そして、今まで積み重ねてきたキャリアも実績も全てを捨てて彼はりんと共に生きることを
決めたわけで、それはもしかしたら彼の言うように代償として払わなければならなかった
犠牲だったのだと言えるのかも知れません。それは人の見方によっても変わるものでしょう。

けれど、私はこの彼の行動は “りんという未来の卵への投資” なのだと思います。

大吉が勤める今の会社は彼が投資をせずとも巧く回るだけのものを持ってはいるけれど
でもりんはそうじゃない。りんに対しては誰かが投資をしてやらなくちゃ彼女は一人で
生き抜いていくことは決してできない。だから彼はりんを選んだ。むしろそれは必然の選択。
そして苦渋の選択。

それともちろん、投資というからには彼も見返りを望んでいるわけですけど、
でもその見返りって決してモノやお金といった表面的なものではないのでしょう。

それは、彼が十年後か二十年後。あの時、ああいう選択をして良かったと思えること。
思わしてもらえること。それこそが彼の望む見返りなのだと思います



故に、だからこそ彼はそこでまた生きる義務を背負わされたのかも知れません。
だってそんな想いを受け取る前に別れを告げてしまってはそれこそ犠牲だと言われても
しょうがないわけですから。

生きて、生きて、りんの成長を見届ける。立派なおばさんになるまで見届ける。
そうすることでこの選択は未来への投資としてきっと成り立つのだと思います。

そしてその成り立つ瞬間というものも、一視聴者として是非見届けてみたいものですよね。




次回  「てがみ



うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻
(2011/10/28)
土田大、松浦愛弓 他

商品詳細を見る


関連記事

Comment
Trackback

『うさぎドロップ』 第3話 感想

子供の頃から死を意識せざるを得なくなったりんに涙です。

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」 感想

これで良かったんだと思うために うさぎドロップ 第3話感想です。

うさぎドロップ 第3話 「リンドウと輪道」

橋渡し 【はしわたし】 両者の間に入って、とりもつこと。またその人。仲介。仲立ち。 モデムはアナログ信号をデジタル信号に変調・復調するデータ端末。回線とパソコンをつなぐ橋渡し役をしていま...

うさぎドロップ:3話感想

うさぎドロップの感想です。 りんの生い立ちはますます複雑そうに…。

うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」

りんの世話と仕事に追われる大吉(^^; 子育てで移動した後藤先輩に相談してみたり。 相談できる相手がいてよかったですね~。  ▼ うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」  りんの母親のことを調べに 実家に帰りましたが。 道中は楽しそうだった?...

うさぎドロップ #03 「ダイキチの決めたこと」

また感想遅くなっちゃった。 テレビの情報番組ひとつとっても、 ついこの前父親(?)を亡くしたばかりの子供にとってはすごく怖いことで。 自分の死への恐怖、不安、悲しみ。いろいろなことがグチャグチャになってしまう。 そして夜、またしてもおねしょ。 「...

うさぎドロップ 第3話 ダイキチの決めたこと

 傍若無人な仕上がりに。

うさぎドロップ 3話 ダイキチの決めたこと 感想

アタシも死んじゃうの? TVでやってる病気を解説する番組は少し、、、りんの事を刺激してしまったようですね。

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」 

こどもの感情は素直に出ますね。 それをいかに真摯に受け止められるかが運命の分かれ道のような。 りんちゃんが幸運だったのは誠実な大吉と巡り会えたこと。 少しずつ状況が良くなってきて、大吉の家族も...

うさぎドロップ 第3話「ダイキチの決めたこと」

大吉さん漢だなぁ~ いきなり子供を引きとって 仕事と両立させて育てるって本当できないよなぁ~ まだ割り切れてないみたいだけど、リンのために… SWEET DROPS(初回生産限定盤)(DVD付)PUFFY KRE 2011-08-17売り上げランキング : 844Amazonで詳しく見るb...

うさぎドロップ 第03話 「ダイキチの決めたこと」 感想

さて今週も 「子育て体験アニメ」 のお時間です。 大吉のそでをつまむ りんの姿が可愛いなぁ。

うさぎドロップ「第3話 ダイキチの決めたこと」/ブログのエントリ

うさぎドロップ「第3話 ダイキチの決めたこと」に関するブログのエントリページです。

うさぎドロップ 第03話 『ダイキチの決めたこと』

大吉は仕事が出来る。昨年営業で記録作ったほどのやり手だったんですね。なんでこんないい男が結婚出来ないのか。りんと会うまでは、バリバリの仕事人間だったのかもしれない。  大人が不機嫌だと、怒られてると思うんだよ!りんの母親を調べようと実家に戻る大吉。?...
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
プロフィール

Author:Shirooo

御用の方はこちらからお願いします ⇒ mail
QLOOKアクセス解析

リンク一覧 (相互)
応援バナー
Counter
ブックマークエントリー
人気記事ランキング
zenback

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ ブログパーツ