fc2ブログ

アニメの感想やその他諸々について色々と書き綴るブログ。

  »   Aチャンネル  »  Aチャンネル #09 『プレゼント』 感想

Aチャンネル

Aチャンネル #09 『プレゼント』 感想

 Aチャンネル9話 シーン1


思いやりの心が魅せる4人の日常。もうみんな可愛過ぎです。


もうこの作品ほど、思いやりという言葉が似合う作品もないですね。


みんながみんなそれぞれのことをよく見ていて、今自分がどうすれば相手を喜ばせられるのかとか、悲しませずに済むのかとか、そういったことを凄く考えた上で色々と行動している。
それは時におふざけもあったり、冗談交じりの愛のある悪戯なんかもあるわけですけど
でもいざという時は本気になって相手のことを見て、そして考えて。

そして、そういう一つ一つの描写が凄く丁寧に描かれているからこそ、これほどまでに
この4人が仲良しであるということを実感できるし、決して雰囲気だけで押しているわけじゃ
ないのだと感じることが出来る


ちょっとした行動にも愛があるのですよね。それも溢れ出しそうなまでに想いが込められた愛が。

だからこそ、個人的にも本当に心から可愛いと思えるし、この4人をいつまでも見守っていたいとも
思えてしまうわけで、もう何と言うか観ているだけで心が癒されてしまうんです。


 Aチャンネル9話 シーン2


じゃあその “一つ一つの描写” って具体的にはどんなものがあるのかと言えば、もうそれは
今回だけでもめちゃくちゃたくさんあったわけなのですが、その中でもピックアップして
選ぶとすると、まず最初に来るのはこの “ユー子がナギのためにお菓子を作る” という宣言ですかね。

ダイエットをしているとは言っても本当は行きたいと内心では思っているそんなナギの乙女心を
ちゃんと理解しているからこそ言える自然で完璧でとても優しいユー子のフォロー。

こんな風に当然の如く 「私がカロリー計算して作るから大丈夫矢でー」 って言えちゃう彼女は
もう天使過ぎてヤバイです。そしてそれを信頼して行く気満々になれちゃうナギちゃんも最高。

もう結婚しろよって言いたくなるぐらいにイチャイチャで、トッテモ可愛い!!
小一時間観察していたい位の可愛さです。


 Aチャンネル9話 シーン3


またそんなユー子で言えば、トオルがホットケーキを食べれなくていじけていたあのシーンでも
その思慮深さというものを発揮していましたよね。

これは最初の2~3話辺り?だったかでナギがトオルにゲームをしようと気遣っていた場面とも
かなり被るとこがあったわけですけど、これだって本当に彼女はよく周りを見ているわけですよ。

そして何より、言ってしまえばそういったトオルの我侭的な要望を、トオルの要望としては
扱わずに、あくまで自分の提案として 「ホットケーキを作ろう!」 と言えちゃうユー子の優しさ。

もういい子過ぎて涙が出てしまうレベルです。素敵過ぎる!!


それにその “ナギの行動とも被るとこがあった” というのがまた重要であって、
所謂この4人はみんなで支え合ってこそ、こうやって楽しい日々を送れているわけなんですよね。

誰かが気付かなければ誰かが変わりに気付くし、絶対に一人ぼっちにはさせないよという
それぞれの意思を強く感じ取ることが出来る


そして、それは夏祭り回の線香花火のシーンでも表現されていたことであって
ああやってみんなが向かい合いながら共に成長し合うことで、
彼女たちの関係性ってより強く、優しい心に満ちたものに彩られているわけなんです。


 Aチャンネル9話 シーン4


だから、そんな彼女だって決して思いやってるばかりじゃなくて思いやられたりもしているわけで
そういった意味ではこのるんちゃんの衝撃的行動もまた、彼女なりの “思いやり” であることには
変わりないわけんなんですよね。

自分のミスでユー子を大変な目で合わせてしまったのに、自分には何も害がないという
そんな自責の念とユー子に対して感じてしまう負い目


だから被る。 決して迷わずに、一気に被る。

そしてそれはもちろんユー子のためでもあり、自分のためでもあるわけで、そこにも当然のように
彼女なりの思いやりといった気持ちが反映されているわけなんです。
まぁこればっかしはかなり特殊な行動ではあるわけですけど、でもこれもまた彼女らしいと言えば
彼女らしい愛のある行動だと言えるわけですよね。


 Aチャンネル9話 シーン5


またトオルにしたって思いやられてばかりではなく、彼女もまた思いやりの心というものを
しっかりと持っているわけです。

自分が言い始めたことが切欠で立ち寄ることになった本屋なわけですけど、
そこでナギが真剣に雑誌を読み始めたからその姿を見て、
自分の用は済んだのだけど何も言わずに待っていようと考える彼女なりの優しさ。

些細なことかも知れませんけど、そういうちょっとしたことに気付いて行動に移せることって
なかなか難しかったりもするわけで、だからこそそんな彼女からもナギへの愛情というものが
感じ取れたりするんですよ。

そしてそれは逆にナギにとっても同じことが言えるわけで、そうやって時間をまたつぶし始めた
トオルを見て、今度はナギが邪魔をしないようにとまた違う本を読み始めちゃうところが何だか
凄くいいなぁって思えてしまう。

これだってまた、相手のことをしっかりと見てないと出来ないし、気付けない行動ですよね。


 Aチャンネル9話 シーン6


というように、だから彼女たちのそういった思いやりのある行動や台詞ってかなり多くて
作中の随所にたくさん散りばめられているんです。

今回だって他にもまだまだたくさんありましたし、そのアプローチの仕方はもう無数で
それだけ多くの優しさをこの作品は提示してきている。

とは言ってももちろん、それを全部汲み取るのは難しかったりするわけですけど、
でもそうやってAチャンネルという彼女たちの関係性を全て表現しようとしているわけですから
やっぱり出来るだけ多くは拾い上げて、一つ一つの表現・言葉・行動から色々なことを
学び取っていきたいなぁとは必然的に思ってしまいますね。


というわけで、最後にもう一つだけ取り上げるとすれば、やっぱり締めは
ユー子のムッツリさん発覚シーンですかねwww

しかしまぁこれだって本当に嫌いだとナギが知っていればああいうものは買わないわけで
その辺りを考えてみても、やっぱりみんなそれぞれのことを良く知ってるんだなぁと
関心してしまうばかりというか何と言うか。。


とにかく、みんな本当に仲が良くて素敵だなぁって思います。

これからも最終回までこの調子でまったり優しく賑やかに彼女たちらしい日常を送っていって
欲しいものです。




次回  「炭酸



Aチャンネル 3(完全生産限定版) [Blu-ray]Aチャンネル 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2011/07/27)
悠木碧、福原香織 他

商品詳細を見る

関連記事

Comment
Trackback

Aチャンネル #9

【プレゼント】 Aチャンネル 1 【通常版】 [DVD]出演:福原 香織アニプレックス(2011-05-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あれはリスの縫いぐるみなのかな? 

Aチャンネル 第9話 「プレゼント Abstract art」 感想

ハロウィンは怖さとピンクと甘いお菓子で。 「Aチャンネル」公式サイトはこちら! →http://www.a-ch.jp/ Aチャンネル 第9話感想です。 今回も変わらぬ「Aチャンネル」らしい雰囲気の中で ...

Aチャンネル 第9話「プレゼント」 

かわいくすいーとに9話目です。 トオルたんとナギちゃんのじゃれあいが可愛かった♪ この2人の組み合わせもなにげに多いですね~ るんちゃんは手芸も好きなんですね。 でも出来あがった作品はホラー成分...

Aチャンネル Channel 9 プレゼント Abstract art

Aチャンネル 第9話。 今回は謎のぬいぐるみとハロウィンパーティー―――。 以下感想

『Aチャンネル』 第9話 感想

みんなの中心にはいつも、るんが居る。

Aチャンネル Channel 09『プレゼント』 感想

人間誰でも苦手はある(´・ω・`)

Aチャンネル 9話 プレゼント Abstract art 感想

もうすぐ冬。 季節の移り変わりは本当に早い。 ハロウィンと言ったらお化けだろ・・・ユー子は恐くないのかっ?

Aチャンネル 第9話「プレゼント」

今日はホットケーキの気分~♪ ハロウィンが近づいた日の朝…。 ナギの机に上にすごい不気味なヌイグルミが! 季節柄の呪いの人形なの(^^;  ▼ Aチャンネル 第9話「プレゼント」  るんのお手製だっヌイグルミ。 なんとかフォローしようと頑張るナギたち...

Aチャンネル 9話

前衛芸術家るんちゃんオッスオッス! というわけで、 「Aチャンネル」9話 七鍵守護神の巻。 都合により2×2の別行動。 トオルちゃんとナギさん、これは珍しい組み合わせ。 謎のぬいぐるみを巡るや...

Aチャンネル 第9話 「プレゼント」 感想

トリック・オア・トリート―

Aチャンネル 第9話

第9話『プレゼント』Aチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ハロウィンみたいです。

Aチャンネル第9話 「プレゼント」

Aチャンネル第9話 「プレゼント」の感想です! トオルとナギ・・・この意外な組み合わせもとてもいいね!

Aチャンネル 第09話 「プレゼント Abstract art」

大門ダヨ 今回はハロウィン ナギが学校に行くと机の上に謎のぬいぐるみがww 目が恐いww
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
プロフィール

Author:Shirooo

御用の方はこちらからお願いします ⇒ mail
QLOOKアクセス解析

リンク一覧 (相互)
応援バナー
Counter
ブックマークエントリー
人気記事ランキング
zenback

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ ブログパーツ