fc2ブログ

アニメの感想やその他諸々について色々と書き綴るブログ。

  »   星空へ架かる橋  »  星空へ架かる橋 #08 『ツッコミは○○(マルマル)で!』 簡易感想

星空へ架かる橋

星空へ架かる橋 #08 『ツッコミは○○(マルマル)で!』 簡易感想

星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]星空へ架かる橋 1 [Blu-ray]
(2011/07/06)
浅沼晋太郎、中村繪里子 他

商品詳細を見る


ハーレムアニメの王道展開とこの雰囲気感がたまらなく面白い!


やっぱり、つむぎ先輩はエロ要員なのね(笑)


というわけで、今回はハーレムアニメの王道とも言える水着回ということで
キャッキャウフフもあり、ちょいエロもありでかなり楽しめた話だったのではないかと思います。

海水浴のシーンではそれぞれのキャラが元気にハシャいでみんな凄く魅力的に映りましたし、
観てるこっちがついニヤニヤしてしまうような、そんな純粋に楽しめる面白さもありました。


ただ今回の一番の見所というのは、やっぱりそこではなくて、
伊吹、初、円佳の三人による心の探り合いにあったのだと思うのですよね。

だってそれぞれが一馬に対し魅力を感じているというのはもう明白なわけで、そういった雰囲気が
他の女性に察知されてしまう程にこの3人の言動からはかなり滲み出てしまっているわけですよ。

故にそれぞれが少しずつ焦り始めている上に、つい気になって相手に探りを入れてしまう。

また、そういうちょっとした描写の一つ一つがこの楽しげな空間にピリピリとした少しの
緊張感をもたらしたりしていて、その絶妙な楽しさと怖いもの見たさ的な不安のバランスが
凄く観ていて面白いし目が離せないくらいに視聴者の関心を惹きつけてくる
んです。

それに今までの展開からしても、まだ誰が一歩リードしてるとかって全くないと思うんですよ。
みんなスタートラインは同じだからこそ、この先の展開で誰が選ばれるのかが分からないし、
どういう結末を迎えるのかも分からない。

そういう 「先が気になる話」 ってやっぱり観ていて面白いですし、次も観たいと思いますからね。


まぁただ、町の伝承と初の過去、そして円佳の過去のことなどの伏線がまだ残っているわけで
それらを全て清算して綺麗に終わってくれるのかどうかという不安はあったりします。

残すところあと数話ですし、しっかりとまとめてくれるように願いたいところですね。


それとあとは、伊吹が悲しまずに幸せになれる展開になってくれれば私は大満足ですよ。
今回もアバンから名前で呼んでとか可愛過ぎるじゃないですか。
泳げないことを恥ずかしがって言えない彼女もまたグー。最高です。天使です。

お願いですからOPでのあんな鬱々しい姿に彼女をさせないであげて下さいね。期待してます!!




次回  「スズメバチは昼行性



しかし、陽菜さんが謝る謝る言い過ぎでちょっと笑ってしまいましたw
今回は折角言葉に出せたのに真意は伝わらず...

来週は当番回みたいですし、ちゃんと謝れるかどうか期待したいところですね!


関連記事

Comment
Trackback
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
プロフィール

Author:Shirooo

御用の方はこちらからお願いします ⇒ mail
QLOOKアクセス解析

リンク一覧 (相互)
応援バナー
Counter
ブックマークエントリー
人気記事ランキング
zenback

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ ブログパーツ