星空へ架かる橋
星空へ架かる橋 #05 『しることウナギとウエディングドレス』 感想

大波乱?のひこなんレース!ついに完結です!!
というわけで見出しを見て頂ければ分かるとおり、今回は本当にひこなんレース編が
ただ完結しただけのお話でした(笑)
それ故に、あまり書くこともなくてどうしようという感じなのですけど、でもやはり
体育祭回ということもあって、かなりサービスカットも多く楽しめましたよ。
さすが原作エロゲだなぁという感じですし、この作品の雰囲気に合った際どいカットが
ラッキースケベ的に要所要所で描かれていたのは観ていてかなり笑っちゃいましたねw
特に障害物競走で苦戦していたつむぎさんの嵌ったお尻がエロい!
あれにはスタッフの 「エロく描こう!」 という意気込みがこれでもかというぐらい詰まってました。
むしろ今回の一番の見所はそこだったんじゃないかなぁと思えるぐらい素晴らしかったですね。
とまぁ実際のところ、メインはやはり予想通りこよりの話となっていたわけですけど
それもかなり王道的な展開で、それもまたこの作品らしいと言えばその通りだなという
印象を受けました。
個人的には、たとえ彼女が負けて落ち込んだとしても、その姿をあの男の子が見ることによって
前に進むための希望を見出すような、そんな展開になるのかなぁと思っていたのですが
わざわざ遠回りせず、ヒロインの想いを汲み取った最高のハッピーエンドを迎えさせる辺り
凄く好印象で、またこの作品の方向性みたいなものもよりよく見えてきた気がします。
観ていて考えさせられたり、色々な気持ちを巡らせられる作品も好きですけどね。
でもこういう気楽でいて平和な作品もやっぱり好きですし、純粋に楽しめますから
その点で言えば個人的にも今期の中ではかなり重宝させてもらってる作品には違いないですね。

ただ一つ気になったのは、伊吹も一馬のことが気になっているのかも知れないという描写が
少しだけ見れたこと。ツンデレでいて一番一馬とはくっつき難いポジションにいる彼女ですし
そうなってしまうと、彼女が今後どういう道を歩むのかが少し心配になってきてしまいますね。
特に初に至ってはこれからどんどん一馬に惹かれていくことになるのでしょうし、その時に
伊吹が親友として、また恋敵としてどういう立ち居地に移行するのかというのは
かなり気になってしまうところ。
OPでの意味深なシーンも以前から気になっていましたし、あまり気の滅入るような展開は
避けて欲しいのですが、これからどうなってしまうのかを考えるとちょっと怖いですね。。
まぁとにかく、出来るだけ今の平和的な雰囲気を保ってくれることを願いつつ、彼女たちの
今後の恋愛方面での展開も温かく見守っていきたいなと思います。
しかし、歩にチアリーダーのコスとかアバン見た瞬間に一発で分かったけど
こうやって実際に見ると確かに似合ってるし、しかも凄く可愛いのが悔しい・・・笑
それに一馬も何だかんだ言って満更でもないとかちょっと意外だったのだけれど
それってちょっと危なくないのかな・・?(汗) まぁ気持ちは分かりますけどねw
次回 「桶が落ちるとき」
ただ完結しただけのお話でした(笑)
それ故に、あまり書くこともなくてどうしようという感じなのですけど、でもやはり
体育祭回ということもあって、かなりサービスカットも多く楽しめましたよ。
さすが原作エロゲだなぁという感じですし、この作品の雰囲気に合った際どいカットが
ラッキースケベ的に要所要所で描かれていたのは観ていてかなり笑っちゃいましたねw
特に障害物競走で苦戦していたつむぎさんの嵌ったお尻がエロい!
あれにはスタッフの 「エロく描こう!」 という意気込みがこれでもかというぐらい詰まってました。
むしろ今回の一番の見所はそこだったんじゃないかなぁと思えるぐらい素晴らしかったですね。
とまぁ実際のところ、メインはやはり予想通りこよりの話となっていたわけですけど
それもかなり王道的な展開で、それもまたこの作品らしいと言えばその通りだなという
印象を受けました。
個人的には、たとえ彼女が負けて落ち込んだとしても、その姿をあの男の子が見ることによって
前に進むための希望を見出すような、そんな展開になるのかなぁと思っていたのですが
わざわざ遠回りせず、ヒロインの想いを汲み取った最高のハッピーエンドを迎えさせる辺り
凄く好印象で、またこの作品の方向性みたいなものもよりよく見えてきた気がします。
観ていて考えさせられたり、色々な気持ちを巡らせられる作品も好きですけどね。
でもこういう気楽でいて平和な作品もやっぱり好きですし、純粋に楽しめますから
その点で言えば個人的にも今期の中ではかなり重宝させてもらってる作品には違いないですね。

ただ一つ気になったのは、伊吹も一馬のことが気になっているのかも知れないという描写が
少しだけ見れたこと。ツンデレでいて一番一馬とはくっつき難いポジションにいる彼女ですし
そうなってしまうと、彼女が今後どういう道を歩むのかが少し心配になってきてしまいますね。
特に初に至ってはこれからどんどん一馬に惹かれていくことになるのでしょうし、その時に
伊吹が親友として、また恋敵としてどういう立ち居地に移行するのかというのは
かなり気になってしまうところ。
OPでの意味深なシーンも以前から気になっていましたし、あまり気の滅入るような展開は
避けて欲しいのですが、これからどうなってしまうのかを考えるとちょっと怖いですね。。
まぁとにかく、出来るだけ今の平和的な雰囲気を保ってくれることを願いつつ、彼女たちの
今後の恋愛方面での展開も温かく見守っていきたいなと思います。
しかし、歩にチアリーダーのコスとかアバン見た瞬間に一発で分かったけど
こうやって実際に見ると確かに似合ってるし、しかも凄く可愛いのが悔しい・・・笑
それに一馬も何だかんだ言って満更でもないとかちょっと意外だったのだけれど
それってちょっと危なくないのかな・・?(汗) まぁ気持ちは分かりますけどねw
次回 「桶が落ちるとき」
![]() | 星空へ架かる橋 1 [Blu-ray] (2011/06/15) 浅沼晋太郎、中村繪里子 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 星空へ架かる橋 #07 『ピンクのにゃんぼぼ』 感想
- 星空へ架かる橋 #06 『桶が落ちるとき』 感想
- 星空へ架かる橋 #05 『しることウナギとウエディングドレス』 感想
- 星空へ架かる橋 #04 『クマと出会って、話してた』 感想
- 星空へ架かる橋 #03 『ドングリは意外と痛い』 感想
Comment
Trackback
星空へ架かる橋 5話 しることウナギとウェディングドレス
今期もっとも可愛い男の娘、歩クンのチアガール姿がキターーーーーーーーーーーー
勝利を勝ち取るために・・・・ボク頑張ります!
Trackback URL
Comment form
