Aチャンネル
Aチャンネル #04 『きろぐらむ』 感想

ありのままの君が好き、、今のままの君が好き。
そんな風に言い合える君たちが本当に大好き。
あーなんだこれ。なんなんだ一体。
ただの水着回だと思っていたらなんなんだよこれは。
もう可愛過ぎて愛し過ぎて僕を萌え殺す気ですか?
こんな話があったのならもう1話分早くナギとユー子の関係性にどっぷりと惹き込まれて
もっとこの作品を好きになれていたというのにね。。本当にもったいないことをしたと後悔。
というわけで、今頃になってやっと観ることが出来たAチャンネルの4話ですけど
もうナギ&ユー子派の方にとっては大歓喜のお話となっていましたね。
これ程までに二人の愛情と友情を見せ付けられてしまうと、もはや成す術がありません。

まずナギについてですけど、彼女も痩せたいとは思っていても別にユー子のナイスボディに
嫉妬してるとかそういうことじゃないんだと思うのですよね。
もちろん羨ましくはあるのでしょうけど、別に妬んでいるわけではない。
それに、3kg減らせばモデル体型になれるという自覚と自信もあるのですから
自分が太っているとかそういう意識はおそらく全くと言っていいほどないのでしょう。
けれど、いつも隣にいるユー子があまりにも素晴らしい体型をしているがために
自分もそうなりたい、そうならなくちゃいけないと感じる一種の憧れ。
きっと、大好きな親友のユー子に一歩でも近づきたかったのではないのかな。。
そして親友だからこそ肩を並べて歩きたいというか、ユー子に見合う女になりたいというか...
まぁそこまではいかないとしても、やっぱり彼女はその傍にユー子がいることで
自然とその体型を目標にしていたみたいなところはあったはずだと思うんです。
言ってしまえば、良くも悪くもナギはユー子を意識し過ぎているということなんですよね。

けれど、そんな意識をしてしまっている相手のユー子はというと、そんなことは全く
知りもしないわけで、だからこそ余計にダイエットに励もうとするナギを心配してしまう。
そしてきっと、そこには何の余計な考えもなければ推測もないのでしょう。
ただ単に普段どおり振舞ってくれずに、食を減らすナギの体が心配でしょうがない。
それに、いつも傍にいるユー子からしてみればナギが凄く無理をしているということが
よく分かってしまうのでしょうね。
また、彼女は本心から “今のままでもナギは十分に可愛い” と思っているわけで
だからこそ、そこまでして変わる必要はないのにと思ってしまう。
むしろ今までと同じよう、普段どおりに生活してくれているナギが好きなんやと。。
けれど、敢えて最初はそのことを口に出さなかったのも、ナギが一生懸命になっていることをユー子がよく分かっていたからなのでしょう。頑張っているのだからこそ応援はしてあげたいと。
それも親友だからこそ出来る気遣いですよね。

でも、やっぱりユー子はナギらしくいて欲しい。
ありのままで、、今のままで十分なんだよと自分の本当の気持ちを伝えたい。
そして、これもまた親友だからこそ自然と出来る行為でもあるわけで、そういった彼女の
優しさとか、素直さ、またナギに対する愛情といった彼女のもつすべての長所が
あの笑顔と言葉からは、もうこれでもかと言うくらい溢れ出ていたのではないかと思います。
『ナギは今のままで十分やん。十分可愛いやん!』
と言った瞬間はもうやば過ぎでしたね。。(苦笑)
加えて、それに照れてしまうナギの可愛さもまたそれに引けをとっていないというか
そういうことを相手にしっかりと言えて、それをしっかりと受け止められるこの二人の仲が
素敵過ぎてもう身悶えしてしまうというか。。とにかく純粋に素敵だと思える関係。

そして、そういう素直なユー子の気持ちが、きっとナギも凄く嬉しかったのでしょうね。
今までユー子を意識し、また凄く憧れていたのだけれど、その本人に
“今のままの君が好きなんだ” と面と向かって言ってもらえたその喜びと幸せ。
そういった彼女が抱いていたであろう感情も、あの吹っ切れたような眩しい笑顔から
凄くよく滲み出ていたと思います。
もう最後は本当にこちらまで笑顔にさせられてしまうような、素晴らしいシーンでした。
どこまでいってもこの二人は最高ですね。もう大好きです。
次回 『海』
※) 実際の更新日は【2011/05/11】ですが、話数整理のため更新日を後ろにずらしております。
ただの水着回だと思っていたらなんなんだよこれは。
もう可愛過ぎて愛し過ぎて僕を萌え殺す気ですか?
こんな話があったのならもう1話分早くナギとユー子の関係性にどっぷりと惹き込まれて
もっとこの作品を好きになれていたというのにね。。本当にもったいないことをしたと後悔。
というわけで、今頃になってやっと観ることが出来たAチャンネルの4話ですけど
もうナギ&ユー子派の方にとっては大歓喜のお話となっていましたね。
これ程までに二人の愛情と友情を見せ付けられてしまうと、もはや成す術がありません。

まずナギについてですけど、彼女も痩せたいとは思っていても別にユー子のナイスボディに
嫉妬してるとかそういうことじゃないんだと思うのですよね。
もちろん羨ましくはあるのでしょうけど、別に妬んでいるわけではない。
それに、3kg減らせばモデル体型になれるという自覚と自信もあるのですから
自分が太っているとかそういう意識はおそらく全くと言っていいほどないのでしょう。
けれど、いつも隣にいるユー子があまりにも素晴らしい体型をしているがために
自分もそうなりたい、そうならなくちゃいけないと感じる一種の憧れ。
きっと、大好きな親友のユー子に一歩でも近づきたかったのではないのかな。。
そして親友だからこそ肩を並べて歩きたいというか、ユー子に見合う女になりたいというか...
まぁそこまではいかないとしても、やっぱり彼女はその傍にユー子がいることで
自然とその体型を目標にしていたみたいなところはあったはずだと思うんです。
言ってしまえば、良くも悪くもナギはユー子を意識し過ぎているということなんですよね。

けれど、そんな意識をしてしまっている相手のユー子はというと、そんなことは全く
知りもしないわけで、だからこそ余計にダイエットに励もうとするナギを心配してしまう。
そしてきっと、そこには何の余計な考えもなければ推測もないのでしょう。
ただ単に普段どおり振舞ってくれずに、食を減らすナギの体が心配でしょうがない。
それに、いつも傍にいるユー子からしてみればナギが凄く無理をしているということが
よく分かってしまうのでしょうね。
また、彼女は本心から “今のままでもナギは十分に可愛い” と思っているわけで
だからこそ、そこまでして変わる必要はないのにと思ってしまう。
むしろ今までと同じよう、普段どおりに生活してくれているナギが好きなんやと。。
けれど、敢えて最初はそのことを口に出さなかったのも、ナギが一生懸命になっていることをユー子がよく分かっていたからなのでしょう。頑張っているのだからこそ応援はしてあげたいと。
それも親友だからこそ出来る気遣いですよね。

でも、やっぱりユー子はナギらしくいて欲しい。
ありのままで、、今のままで十分なんだよと自分の本当の気持ちを伝えたい。
そして、これもまた親友だからこそ自然と出来る行為でもあるわけで、そういった彼女の
優しさとか、素直さ、またナギに対する愛情といった彼女のもつすべての長所が
あの笑顔と言葉からは、もうこれでもかと言うくらい溢れ出ていたのではないかと思います。
『ナギは今のままで十分やん。十分可愛いやん!』
と言った瞬間はもうやば過ぎでしたね。。(苦笑)
加えて、それに照れてしまうナギの可愛さもまたそれに引けをとっていないというか
そういうことを相手にしっかりと言えて、それをしっかりと受け止められるこの二人の仲が
素敵過ぎてもう身悶えしてしまうというか。。とにかく純粋に素敵だと思える関係。

そして、そういう素直なユー子の気持ちが、きっとナギも凄く嬉しかったのでしょうね。
今までユー子を意識し、また凄く憧れていたのだけれど、その本人に
“今のままの君が好きなんだ” と面と向かって言ってもらえたその喜びと幸せ。
そういった彼女が抱いていたであろう感情も、あの吹っ切れたような眩しい笑顔から
凄くよく滲み出ていたと思います。
もう最後は本当にこちらまで笑顔にさせられてしまうような、素晴らしいシーンでした。
どこまでいってもこの二人は最高ですね。もう大好きです。
次回 『海』
※) 実際の更新日は【2011/05/11】ですが、話数整理のため更新日を後ろにずらしております。
![]() | Aチャンネル 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/05/25) 福原 香織、悠木 碧 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- Aチャンネル #06 『真夏の夜の・・・』 感想
- Aチャンネル #05 『海』 感想
- Aチャンネル #04 『きろぐらむ』 感想
- Aチャンネル #03 『同級生』 感想
- Aチャンネル #02 『雨の日はお風呂』 感想
Comment
Trackback
『Aチャンネル』 第4話 感想
あの鳥さん、ちょっとオカシイ・・・あの鳥さんどうしちゃったんだろう・・・ 風見鶏ですよるんチャン・・・
Trackback URL
Comment form
