戦国乙女
戦国乙女 ~桃色パラドックス~ #03 『天空乙女』 感想

今年一番の茶番を見た気がするけど、血の気のある史実をこうも
面白可笑しく描く辺りは、もっとこの作品を好きになれそうです。
いやー、いい意味で酷かった(笑)
もうここまで無茶苦茶やってくれると逆に清々しいと言うか、本当に頭を空っぽにして
観れるので純粋に楽しめますし、やっぱりこういうアニメは1クールに一本は必要ですw
しかも、桶狭間の闘いが始まると聞いた時はどうなるのかとワクワクしてましたけど
蓋を開けてみれば 『れくりえいしょん』 ですからね(苦笑)
加えてやってることが、本当に高校生のお遊びレベルで肩透かしっていうレベルじゃないし
視聴している時はもう苦笑いのオンパレードでしたよw
まぁそれでも何だか楽しげな雰囲気がある上に、イエヤスとミツヒデの相撲取りが思いのほか
素晴らしかったので観ていても辛くはなかってですし、普通に楽しめました。
ノブナガ様も要所要所で決めては来るものの、相変わらずどこか抜けてたりするのが
面白くて、ちょっと愛着沸いたりもしちゃいますね(笑)

それと、敵武将が登場してきた際に、どのような関係性を描くのかなってところが結構
気掛かりだったわけですけど、今回の様に比較的友好的な関係を築いているという
背景設定にしてあるのはなかなか好感が持てます。
おそらく、今後は確実にシリアス方面の展開も迎えるのだとは思いますが、それにしたって
やっぱりある程度は気軽に観たいアニメですからね。
ヒデヨシのキャラクター性も生かすために、出来れば面白可笑しく描いて欲しいなぁという
気持ちはありますし、そのためにはあまりいがみ合う関係性は観たくないですから。
こういった、おちょくり合えるような関係が一番いい気がしますね。

そしてそういった部分においては、やはりヒデヨシの存在が物凄い影響を及ぼして
いるのだと思います。
彼女の何が何だか分からないといった立ち居地と、それでも明るく比較的前向きに考える
ああいう姿勢は観ていて悪い気はしないですし、それにたまにある殺伐とした雰囲気も
綺麗に打ち消してしまうような、そんな力があったりしますから。
それに何と言ってもこの作品随一の癒し系要員。もう彼女の可愛さには感服致します。
表情もかなり豊ですし観ていて全くと言っていいほど飽きないですからね。
やはりいつの時代でも可愛いは正義。ヒデヨシちゃん最高です。
まぁあとは話の展開についてですが、こちらは今回の話の中でも伏線が結構ばら撒かれて
いましたし、これからそれらがどういう方向性でどう生かされていくのかといったところに
期待したいものですね。
特にミツヒデのあの表情と、マサムネのあの行動にどんな思惑が隠されているのか
その辺りを今後の話の中で徐々に探っていければいいなと思います。
しかし、いくら男がいない世界だからといって犬に覗き見されてしまうとは
ノブナガとミツヒデも武士としては二流ですなー(笑)
その点、風呂場では女性であることの自覚もあり気を引き締めているヒデヨシは
彼女たちの何枚も上手のようで、そういった世界観のギャップというのは
観ていて何だか面白い部分でもありますねw 凄く現代的な感じがします(笑)
次回 「対決乙女」
もうここまで無茶苦茶やってくれると逆に清々しいと言うか、本当に頭を空っぽにして
観れるので純粋に楽しめますし、やっぱりこういうアニメは1クールに一本は必要ですw
しかも、桶狭間の闘いが始まると聞いた時はどうなるのかとワクワクしてましたけど
蓋を開けてみれば 『れくりえいしょん』 ですからね(苦笑)
加えてやってることが、本当に高校生のお遊びレベルで肩透かしっていうレベルじゃないし
視聴している時はもう苦笑いのオンパレードでしたよw
まぁそれでも何だか楽しげな雰囲気がある上に、イエヤスとミツヒデの相撲取りが思いのほか
素晴らしかったので観ていても辛くはなかってですし、普通に楽しめました。
ノブナガ様も要所要所で決めては来るものの、相変わらずどこか抜けてたりするのが
面白くて、ちょっと愛着沸いたりもしちゃいますね(笑)

それと、敵武将が登場してきた際に、どのような関係性を描くのかなってところが結構
気掛かりだったわけですけど、今回の様に比較的友好的な関係を築いているという
背景設定にしてあるのはなかなか好感が持てます。
おそらく、今後は確実にシリアス方面の展開も迎えるのだとは思いますが、それにしたって
やっぱりある程度は気軽に観たいアニメですからね。
ヒデヨシのキャラクター性も生かすために、出来れば面白可笑しく描いて欲しいなぁという
気持ちはありますし、そのためにはあまりいがみ合う関係性は観たくないですから。
こういった、おちょくり合えるような関係が一番いい気がしますね。

そしてそういった部分においては、やはりヒデヨシの存在が物凄い影響を及ぼして
いるのだと思います。
彼女の何が何だか分からないといった立ち居地と、それでも明るく比較的前向きに考える
ああいう姿勢は観ていて悪い気はしないですし、それにたまにある殺伐とした雰囲気も
綺麗に打ち消してしまうような、そんな力があったりしますから。
それに何と言ってもこの作品随一の癒し系要員。もう彼女の可愛さには感服致します。
表情もかなり豊ですし観ていて全くと言っていいほど飽きないですからね。
やはりいつの時代でも可愛いは正義。ヒデヨシちゃん最高です。
まぁあとは話の展開についてですが、こちらは今回の話の中でも伏線が結構ばら撒かれて
いましたし、これからそれらがどういう方向性でどう生かされていくのかといったところに
期待したいものですね。
特にミツヒデのあの表情と、マサムネのあの行動にどんな思惑が隠されているのか
その辺りを今後の話の中で徐々に探っていければいいなと思います。
しかし、いくら男がいない世界だからといって犬に覗き見されてしまうとは
ノブナガとミツヒデも武士としては二流ですなー(笑)
その点、風呂場では女性であることの自覚もあり気を引き締めているヒデヨシは
彼女たちの何枚も上手のようで、そういった世界観のギャップというのは
観ていて何だか面白い部分でもありますねw 凄く現代的な感じがします(笑)
次回 「対決乙女」
![]() | 戦国乙女~桃色パラドックス~一 [Blu-ray] (2011/07/06) 日高里菜、豊口めぐみ 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 戦国乙女 ~桃色パラドックス~ #12 『戦国乙女』 感想 ~もののけ姫と通ずる一つのテーマ性~
- 戦国乙女 ~桃色パラドックス~ #03 『天空乙女』 感想
- 戦国乙女 ~桃色パラドックス~ #02 『困惑乙女』 感想
- 戦国乙女 ~桃色パラドックス~ #01 『転送乙女』 感想
Comment
いつもお世話になっております! アホの子ヒデヨシたんはこの殺伐とした(?)ご時勢に合って一人輝いていますね!w 携帯命のヒデヨシちゃんがどこまでこの、有名な武将達をとりこにできるのか、いや、仲良くできるのか?
パチン○○とリアルで呼ばれる僕は楽しみです!w
パチン○○とリアルで呼ばれる僕は楽しみです!w
>KAZUさん
こんばんはー、コメントどうもです!
こちらこそいつもお世話になっております。
>アホの子ヒデヨシたんはこの殺伐とした(?)ご時勢に合って一人輝いていますね!w
いやー記事にも書いたように本当に彼女の存在は大きいと思います。
いい空気感をつくり上げてくれていますよね。特にそれは4話でも同様でした。
>携帯命のヒデヨシちゃんがどこまでこの、有名な武将達をとりこにできるのか、
>いや、仲良くできるのか?
そうですねー。彼女はまずノブナガに対して大きな影響を既に与えていますし
そこからノブナガを通じて間接的に影響を与えるっていうことは
今までもありましたし、これからもあるのだと思いますが、彼女自身が
他の武将に認められるようになる展開にも期待したいですね。
まぁ携帯が壊れてしまったので彼女の精神面が大丈夫なのか不安ですが・・・(笑)
パチンコは数年前から全くやってないですが、戦国乙女2が出れば
ちょっとやってみたいかなぁと。。初代ではかなりお世話になりましたので♪
こちらこそいつもお世話になっております。
>アホの子ヒデヨシたんはこの殺伐とした(?)ご時勢に合って一人輝いていますね!w
いやー記事にも書いたように本当に彼女の存在は大きいと思います。
いい空気感をつくり上げてくれていますよね。特にそれは4話でも同様でした。
>携帯命のヒデヨシちゃんがどこまでこの、有名な武将達をとりこにできるのか、
>いや、仲良くできるのか?
そうですねー。彼女はまずノブナガに対して大きな影響を既に与えていますし
そこからノブナガを通じて間接的に影響を与えるっていうことは
今までもありましたし、これからもあるのだと思いますが、彼女自身が
他の武将に認められるようになる展開にも期待したいですね。
まぁ携帯が壊れてしまったので彼女の精神面が大丈夫なのか不安ですが・・・(笑)
パチンコは数年前から全くやってないですが、戦国乙女2が出れば
ちょっとやってみたいかなぁと。。初代ではかなりお世話になりましたので♪
Trackback
戦国乙女~桃色パラドックス~ 第4話「対決乙女」
シンゲンとケンシンは朝から晩までよく戦ってますね。
無駄に元気すぎる二人ですが、ヒデヨシは二人は楽しそうに戦っていると感想をw
好敵手がいるから戦っているという体育会系なのでしょうね(^^;
...
戦国乙女 3話 天空乙女
あらやだイエヤスちゃんカワイイ
戦国乙女 4話「エフェクトアニメ」(感想)
ヒデヨシが気になりました。
なんかみんなキャラに愛着が湧きおこる作品です。
という事で好きになりました。
戦国乙女~桃色パラドックス~ 3話
横文字に弱いノブナガ様であった。
というわけで、
「戦国乙女~桃色パラドックス~」3話
戦国レクリエーションの巻。
今川さん美人だなぁ。すごく…好みです…。
やれやれ、これでまた黒髪ロング最...
Trackback URL
Comment form
