星空へ架かる橋
星空へ架かる橋 #03 『ドングリは意外と痛い』 感想

最後は、歩こと歩夕の一言で全部持っていかれた感じだけど
内容的には各キャラの魅力がよく描かれていたお話でした!
“ストライク初っちゅ”
というわけで、このアニメ(原作?)は本当にこういうネタが好きだなぁと思うのですけど
私自身がこういう柔らかい感じのパロディネタ大好きですし、何より一番大好きな
ストライクウィッチーズがしかも両作品共通の声優さんによってネタにされたということで
もう大歓喜というか、最後の最後にやってくれたなという感じで爆笑してしまいました(笑)
今回は出番がなかったので収録現場には居なかったかも知れませんが
門脇さんも居たら居たで絶対に笑ってたんじゃないかなぁなんて思っちゃいますw
とまぁそんな裏事情のことも考えつつ、今回の話を観た感想としてはやはり
各キャラそれぞれがとにかく可愛いといったとこでしょうか。
ストーリー的には進展があまり観られないですけど、キャラ数が多い中でそれぞれの
特性・可愛らしさをよく押し出して、テンポ良く巧く描いていると思います。
そんなに出番の多くない先輩も、その優しい雰囲気と言動がかなり印象的でしたし
場面場面でキャラを生かすのがとても巧いです。
他にも、旅館の姉さんこと千歌さんや、伊吹もそうですし、主人公の相方である大吾も
なかなかいい感じで悪い印象が全くないんですよね。
これもひとえに、話の流れがスムーズであることがそう思わせていたりもするのでしょう。

そんな中でも、話の展開に大きく関わってきそうなのがこの神本円佳です。
前回の感想でも若干触れましたが、やはり彼女はカズと何らかの接点を持っているのでしょう。
1話と今回のアバン、またあの神社のシーンでもあった回想シーンからも色々読み取れますし
あとはそのことにいつ、カズが気付くのかなといった感じですかね。
ただ、今回でもそのことに気付かなかったところを見ると何やら他に事情がありそうですが・・・。
まぁ今のところはあまり深く考えずに話が展開していくのを待ちたいと思いますが
もしかするとシリアス展開も在り得そうなだけに、ちょっと先が読めない感じです。
というか普通に初ちゃん一直線のルートかと思いきや、
本命は円佳という可能性も否定できない雰囲気が結構出てきましたよね。。
個人的にはどちらのルートも捨て難く観てみたいのですけど、まぁとにかく
そういった恋愛的な部分もうまく話を進めていってくれるよう願いたいものですね。

あとはまぁ、初が可愛すぎなのと、歩とカズがイチャイチャし過ぎなのが観ていて
凄く笑えるし、ちょっと恥ずかしいです(苦笑)
振り向いたら大福食べてるのとかもう、性格と行動が一貫し過ぎていて笑えますw
可愛くて憎めないキャラとして描こうという感じが凄く伝わってきますね。
けど、さすがに熱の有無の確認におでこをくっ付け合わせるのは今時ないでしょww
しかもおんぶまでするとか、まさか彼がここまで弟想いだったとはある意味、予想外。
これからさらに、どんな優しさを彼が振りまいてくれるのかにも注目したいですね。
というわけで、来週も新キャラ登場のようですけど、それで一応全キャラ登場みたいなので
キャラ紹介的な話は来週でとりあえずお終いかも。
後半は伏線引いて終わりって感じかも知れませんが、まぁそろそろ話も進んでいかないと
危うい感じもしますから、とにかく次回にも色々と期待しておきたいところです。
次回 「クマと出会って、話してた」
というわけで、このアニメ(原作?)は本当にこういうネタが好きだなぁと思うのですけど
私自身がこういう柔らかい感じのパロディネタ大好きですし、何より一番大好きな
ストライクウィッチーズがしかも両作品共通の声優さんによってネタにされたということで
もう大歓喜というか、最後の最後にやってくれたなという感じで爆笑してしまいました(笑)
今回は出番がなかったので収録現場には居なかったかも知れませんが
門脇さんも居たら居たで絶対に笑ってたんじゃないかなぁなんて思っちゃいますw
とまぁそんな裏事情のことも考えつつ、今回の話を観た感想としてはやはり
各キャラそれぞれがとにかく可愛いといったとこでしょうか。
ストーリー的には進展があまり観られないですけど、キャラ数が多い中でそれぞれの
特性・可愛らしさをよく押し出して、テンポ良く巧く描いていると思います。
そんなに出番の多くない先輩も、その優しい雰囲気と言動がかなり印象的でしたし
場面場面でキャラを生かすのがとても巧いです。
他にも、旅館の姉さんこと千歌さんや、伊吹もそうですし、主人公の相方である大吾も
なかなかいい感じで悪い印象が全くないんですよね。
これもひとえに、話の流れがスムーズであることがそう思わせていたりもするのでしょう。

そんな中でも、話の展開に大きく関わってきそうなのがこの神本円佳です。
前回の感想でも若干触れましたが、やはり彼女はカズと何らかの接点を持っているのでしょう。
1話と今回のアバン、またあの神社のシーンでもあった回想シーンからも色々読み取れますし
あとはそのことにいつ、カズが気付くのかなといった感じですかね。
ただ、今回でもそのことに気付かなかったところを見ると何やら他に事情がありそうですが・・・。
まぁ今のところはあまり深く考えずに話が展開していくのを待ちたいと思いますが
もしかするとシリアス展開も在り得そうなだけに、ちょっと先が読めない感じです。
というか普通に初ちゃん一直線のルートかと思いきや、
本命は円佳という可能性も否定できない雰囲気が結構出てきましたよね。。
個人的にはどちらのルートも捨て難く観てみたいのですけど、まぁとにかく
そういった恋愛的な部分もうまく話を進めていってくれるよう願いたいものですね。

あとはまぁ、初が可愛すぎなのと、歩とカズがイチャイチャし過ぎなのが観ていて
凄く笑えるし、ちょっと恥ずかしいです(苦笑)
振り向いたら大福食べてるのとかもう、性格と行動が一貫し過ぎていて笑えますw
可愛くて憎めないキャラとして描こうという感じが凄く伝わってきますね。
けど、さすがに熱の有無の確認におでこをくっ付け合わせるのは今時ないでしょww
しかもおんぶまでするとか、まさか彼がここまで弟想いだったとはある意味、予想外。
これからさらに、どんな優しさを彼が振りまいてくれるのかにも注目したいですね。
というわけで、来週も新キャラ登場のようですけど、それで一応全キャラ登場みたいなので
キャラ紹介的な話は来週でとりあえずお終いかも。
後半は伏線引いて終わりって感じかも知れませんが、まぁそろそろ話も進んでいかないと
危うい感じもしますから、とにかく次回にも色々と期待しておきたいところです。
次回 「クマと出会って、話してた」
![]() | 星空へ架かる橋 1 [Blu-ray] (2011/06/15) 浅沼晋太郎、中村繪里子 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 星空へ架かる橋 #05 『しることウナギとウエディングドレス』 感想
- 星空へ架かる橋 #04 『クマと出会って、話してた』 感想
- 星空へ架かる橋 #03 『ドングリは意外と痛い』 感想
- 星空へ架かる橋 #02 『チーズの味はしないはず』 感想
- 星空へ架かる橋 #01 『クマなら、ここで終わってた』 感想
Comment
はじめまして
はじめまして。突然失礼します。私も星架かの次回予告を見て、いろいろ検索していたら、このブログを見つけたのでコメントさせて頂きます。
私もそうですが、スト魔女も星架かも両方好きな人に取っては嬉しい演出でした♪
他のアニメの感想も細かく書かれていて素敵なブログですね(^ω^)またお邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
私もそうですが、スト魔女も星架かも両方好きな人に取っては嬉しい演出でした♪
他のアニメの感想も細かく書かれていて素敵なブログですね(^ω^)またお邪魔するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
>ハルさん
どもー。はじめまして。コメントありがとうございます!
>スト魔女も星架かも両方好きな人に取っては嬉しい演出でした♪
おお、ハルさんもストライクウィッチーズお好きなのですねー♪
私もあの予告を聴いたときは笑ってしまいましたけど、何だか凄く嬉しかったです!
しかも歩夕さん本人が言ってくれたっていうのがまたね。
やっぱりファンとしてはたまらないし、どうしてもニヤニヤしてしまうところです(笑)
もしかしたら、また門脇さんとの絡みで何かあるかもなんて期待もしています。
>他のアニメの感想も細かく書かれていて素敵なブログですね
ありがとうございます。そう言って頂けるととても励みになります。
多くの方に色々なアニメの良さを伝えたいと思っていますので
それが達成できていたのなら、それ以上嬉しいことはありません。
また、いつでもいらして下さいね。
お邪魔なんてとんでもないですし、来て頂けるだけでもありがたいことです。
では、こちらこそまた宜しくお願い致しますです。ではではー
>スト魔女も星架かも両方好きな人に取っては嬉しい演出でした♪
おお、ハルさんもストライクウィッチーズお好きなのですねー♪
私もあの予告を聴いたときは笑ってしまいましたけど、何だか凄く嬉しかったです!
しかも歩夕さん本人が言ってくれたっていうのがまたね。
やっぱりファンとしてはたまらないし、どうしてもニヤニヤしてしまうところです(笑)
もしかしたら、また門脇さんとの絡みで何かあるかもなんて期待もしています。
>他のアニメの感想も細かく書かれていて素敵なブログですね
ありがとうございます。そう言って頂けるととても励みになります。
多くの方に色々なアニメの良さを伝えたいと思っていますので
それが達成できていたのなら、それ以上嬉しいことはありません。
また、いつでもいらして下さいね。
お邪魔なんてとんでもないですし、来て頂けるだけでもありがたいことです。
では、こちらこそまた宜しくお願い致しますです。ではではー
Trackback
星空へ架かる橋 第3話「ドングリは意外と痛い」
歩くんが歩くのにあわせて歩きたい!
もう歩ルートしか見えませんね。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
スケッチブック持って写生に出かける歩くん可愛すぎる
美術部に入ったんだー(*´ω`*)
照れてる顔かわゆいなぁ。
おでこタッチwなんだこの兄弟の雰囲気w
星空へ架かる橋 #3
【ドングリは意外と痛い】
星空へ架かる橋 1 [DVD]出演:浅沼晋太郎ポニーキャニオン(2011-06-15)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
素晴らしき兄弟愛(・∀・)
星空へ架かる橋 第3話 ドングリは意外と痛い
OPのサビの部分、 「心をギュっと繋ごうっ///」 これに激しく萌える。異論は認めない。(お
星空へ架かる橋 第3話「ドングリは意外と痛い」
幼少期の思い出。
察するに円佳なのかね?
と思ったら円佳の夢なのね。
お寝坊な一馬と歩。
お越しに来た千歌は兄弟の怪しい会話を聞いてしまう。
だけど歩に収めてもらうなら…
俺もしてほしい。
...
星空へ架かる橋 第3話「ドングリは意外と痛い」
ストライクウイッちゅ
予告吹いたwww
歩夕ちゃんナイス!
今週も激カワな弟きゅん(≧▽≦)
美術部入ったんだ―
結構積極的なのね。
弟きゅんの前ではとにかくいい兄貴の一馬。
お熱はおでこで測り...
星空へ架かる橋 第3話 「ドングリは意外と痛い」 感想
話自体は大きく進まなかったがやっぱりキャラが可愛い。
第3話 「ドングリは意外と痛い」 感想は続きから
星空へ架かる橋 03話『ドングリは意外と痛い』
千歌さんは二人を起こすために一馬の部屋の前へとやってくる。
そこで中の声が聞こえるが……
星空へ架かる橋 03話『ドングリは意外と痛い』 感想
歩キャワイイ(*´ω`*)
星空へ架かる橋 3話感想
まどか☆ナゲタ
「星空へ架かる橋」 第3話
「星空へ架かる橋」 第3話 歩 「もうー、お兄ちゃんたら、朝からこんなにピンピンにしちゃって・・・・・。」 ・・・・・髪の毛の寝グセの事だったんですね。(^_^;) いやー、それにしても何てのどかなアニメなんでしょう。 いいですねー。(笑) 危険な臭い ...
星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」
ストライク初っちーず。
ギリギリどころか、完全にダメじゃないかとw
巫女ちゃんは 男性恐怖症で近づくと投げ飛ばすパッシブスキルが(汗)
なんかもう属性とか重ねすぎなキャラじゃないかと(^^; ...
星空へ架かる橋 第3話「ドングリは意外と痛い」感想
原作は、あかね色に染まる坂と同じ会社なんですね。 fengぱすてるBOX 2 -星空まどかBOX- 特別版 ソフトバンククリエイティブ(予約:11年8月発売予定)【楽ギフ_包装選択】【YDKG-u】ショップ: ビッグビィ価格: 11,571 円
星空へ架かる橋 第3話 「ドングリは意外と痛い」
エイラ歩「つまりストライクウイッチョってことだねお兄ちゃん♪」
中の人的に考えてアウトだろw中学生はエイラーニャコンビで締めてるしなんというSW押しw
星空へ架かる橋 3話「ドングリは意外と痛い」感想。
アユム「もうお兄ちゃんたら、こんなにピンピンしちやって~僕がしてあげないと(ry」
女将「キタ━(゚∀゚)━!」
キラシナ「キタ━(゚∀゚)━!2」(←マテ)
星空へ架かる橋 1 [Blu-ray](2011/06/15)浅沼晋太郎、中村繪里子 他商品詳細を見る
星空へ架かる橋 第03話 「ドングリは意外と痛い」
大門ダヨ
食事の時間が大好きな初
嬉しそう~w
Trackback URL
Comment form
