星空へ架かる橋
星空へ架かる橋 #02 『チーズの味はしないはず』 感想

危うい初のWIN×WINな関係がカズへの恋心へと
どの様に変化していくのかに大いに期待です!!
登場キャラも増え、街の概要と耳寄りなご近所の噂もたくさん聴けた今回の話でしたが
それ以上にここでは中津川初というヒロインについて、なかなか深く知れる話となっていた
のではないかなと思います。
一見、ただの天然なドジっ子のようにも見えちゃう彼女ですが、実はそれだけではなくて
彼女はもう一つ重要な属性を抱えていて、それが今後の展開にも関わってきたりするのかな
とも思えてくるわけです。

それは言ってしまえば、おそらくは “妹属性” ですね。
アバンでも直接的に彼女が妹であるという描写が描かれていたわけですが、それが彼女の
性格には大きく影響していて、ここまで天然な子に育ってしまったのも少なからず
そこから生じる “甘えたい願望” が強かったからなのではないかなと考えられます。
そして、一方のカズは歩幅の話でもあったように無意識的にその雰囲気から兄らしさを
何処となく周囲に放っているのでしょう。
それはちょっとした気遣いだったり、優しさだったり、しっかりした部分だったり。
だから言ってしまえば、初がカズに対し若干惹かれつつあるのはそういったところが
影響していたりすると思うんです。お兄さんの面影を感じるみたいな感覚で。
なので、現時点で彼女は恋心を抱いているわけではないし、今後もこの延長線でいけば
恋路に発展するにしても、それには大きな転機みたいなものが必要になってくるのでしょう。

もちろん、だからこそあの突然のキスが彼女に与える影響というのは大きかったわけ
なんですけど、最後にはカズが兄であったという一種の事実に喜びを抱いてましたよね。
きっとあれも、自分が何故彼に惹かれているのかが分かったからこその反応だと
思うのです。
妹属性を持ち、兄という存在に憧れと愛情を持っている彼女だからこそそのように
感じてしまう。そしてそのことから王道的に考えていけば、カズが初にとって
兄以上の存在にならなければ二人の関係がそれ以上発展することはないわけです。
故に、先程も述べた大きな転機が彼女たちにどの様にしていつ訪れるのか
というのは一番気になる部分ですし、重要な場面でもあるのでしょうね。
きっとカズもこのままだと彼女のことを可愛い妹的存在といった目でしか見ないような
気がしますし。
なのでこれからは、お互いが兄として、妹として相手を意識してしまっているこの関係が
変化していく心情描写というものを一番重要視し、丁寧に描いていって欲しいなと思います。

あとは、とにかくそこに弟がどう絡んでくるのか、もしくは単に弟としての役割しか
歩が果たさないのかといったところが一番気になりますね。
そりゃあもう、カズの弟がこんなに可愛いわけがない!って言いたいぐらい可愛いわけで
そこにいるだけでも十分に存在価値があって、和み成分になっている彼なんですけど
どうも身体が悪いという設定とか雰囲気的にもただでは終る子ではなさそうですからね・・。
また他にも、一話アバンと繋がったであろうカズと接点があると思われるあの巫女服の子だとか
町のやまびこ伝説だとか伏線はたくさんありますから、その辺りがどのようにして
ストーリーと結びついていくのかというのにも期待したいところですね。
というわけで、相変わらずテンポいいですし今回もかなり楽しめました。
田舎の風景もよく描けていますし、この調子で話が進んでいってくれればいいなぁと思います。
しかし神のみネタは結構、強引でしたね・・・(苦笑)
次回 「ドングリは意外と痛い」
それ以上にここでは中津川初というヒロインについて、なかなか深く知れる話となっていた
のではないかなと思います。
一見、ただの天然なドジっ子のようにも見えちゃう彼女ですが、実はそれだけではなくて
彼女はもう一つ重要な属性を抱えていて、それが今後の展開にも関わってきたりするのかな
とも思えてくるわけです。

それは言ってしまえば、おそらくは “妹属性” ですね。
アバンでも直接的に彼女が妹であるという描写が描かれていたわけですが、それが彼女の
性格には大きく影響していて、ここまで天然な子に育ってしまったのも少なからず
そこから生じる “甘えたい願望” が強かったからなのではないかなと考えられます。
そして、一方のカズは歩幅の話でもあったように無意識的にその雰囲気から兄らしさを
何処となく周囲に放っているのでしょう。
それはちょっとした気遣いだったり、優しさだったり、しっかりした部分だったり。
だから言ってしまえば、初がカズに対し若干惹かれつつあるのはそういったところが
影響していたりすると思うんです。お兄さんの面影を感じるみたいな感覚で。
なので、現時点で彼女は恋心を抱いているわけではないし、今後もこの延長線でいけば
恋路に発展するにしても、それには大きな転機みたいなものが必要になってくるのでしょう。

もちろん、だからこそあの突然のキスが彼女に与える影響というのは大きかったわけ
なんですけど、最後にはカズが兄であったという一種の事実に喜びを抱いてましたよね。
きっとあれも、自分が何故彼に惹かれているのかが分かったからこその反応だと
思うのです。
妹属性を持ち、兄という存在に憧れと愛情を持っている彼女だからこそそのように
感じてしまう。そしてそのことから王道的に考えていけば、カズが初にとって
兄以上の存在にならなければ二人の関係がそれ以上発展することはないわけです。
故に、先程も述べた大きな転機が彼女たちにどの様にしていつ訪れるのか
というのは一番気になる部分ですし、重要な場面でもあるのでしょうね。
きっとカズもこのままだと彼女のことを可愛い妹的存在といった目でしか見ないような
気がしますし。
なのでこれからは、お互いが兄として、妹として相手を意識してしまっているこの関係が
変化していく心情描写というものを一番重要視し、丁寧に描いていって欲しいなと思います。

あとは、とにかくそこに弟がどう絡んでくるのか、もしくは単に弟としての役割しか
歩が果たさないのかといったところが一番気になりますね。
そりゃあもう、カズの弟がこんなに可愛いわけがない!って言いたいぐらい可愛いわけで
そこにいるだけでも十分に存在価値があって、和み成分になっている彼なんですけど
どうも身体が悪いという設定とか雰囲気的にもただでは終る子ではなさそうですからね・・。
また他にも、一話アバンと繋がったであろうカズと接点があると思われるあの巫女服の子だとか
町のやまびこ伝説だとか伏線はたくさんありますから、その辺りがどのようにして
ストーリーと結びついていくのかというのにも期待したいところですね。
というわけで、相変わらずテンポいいですし今回もかなり楽しめました。
田舎の風景もよく描けていますし、この調子で話が進んでいってくれればいいなぁと思います。
しかし神のみネタは結構、強引でしたね・・・(苦笑)
次回 「ドングリは意外と痛い」
![]() | 星空へ架かる橋 1 [Blu-ray] (2011/06/15) 浅沼晋太郎、中村繪里子 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 星空へ架かる橋 #05 『しることウナギとウエディングドレス』 感想
- 星空へ架かる橋 #04 『クマと出会って、話してた』 感想
- 星空へ架かる橋 #03 『ドングリは意外と痛い』 感想
- 星空へ架かる橋 #02 『チーズの味はしないはず』 感想
- 星空へ架かる橋 #01 『クマなら、ここで終わってた』 感想
Comment
Trackback
星空へ架かる橋 2話
思ってたより面白いアニメ第2回
星空へ架かる橋 #2
【チーズの味はしないはず】
星空へ架かる橋 2 初回限定特装版 [Blu-ray]出演:浅沼晋太郎ポニーキャニオン(2011-07-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
うめぇ棒はチーズ味に限りま ...
星空へ架かる橋 【2話】 「チーズ味はしないはず」
星空へ架かる橋、2話。
いきなり羞恥プレイか?
と思ったら、夢オチ。
前回は弟君が可愛過ぎたのですよねwww
・・・全体を通して・・・
メインヒロインらしき彼女。
意外に大食いだということが判明。
とりあえず今回は町案内。
wwコンビニ24時間営業じゃ?...
「星空へ架かる橋」 第2話
「星空へ架かる橋」 第2話 今回のお話は前回の続きで、主な登場人物の掘り下げと、舞台である「山比古町」のご案内だけという、ぬる~くまったりとしたプロローグ展開でしたが、不思議と「つまらない。」という印象はありませんでしたね。 むしろ見る度にジワジワ ...
星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」
あんたの弟がこんなに可愛いわけがない!(笑)
一馬と歩は 見た目だと本当の兄弟って信じれないですからねw
つむぎ先輩たちに町を案内されますが。
店より住人の噂にばかり詳しくなりそう(^^;
▼ 星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」
転...
星空へ架かる橋 第2話 「チーズの味はしないはず」
AT-Xで視聴の場合、月曜日の朝は都心と田舎という異なる舞台でかわいい女の子が連続して1時間放送されるというのはとてもうれしいです
「星空へ架かる橋」のどのキャラクターもかわいくてかわいくて仕方がないのですが、今回は初と伊吹に焦点を当てていろいろと見?...
星空へ架かる橋 第2話「チーズの味はしないはず」
初ちゃんの過去が伏線になってる感じ。
可愛さと癒し度では今期トップクラス作品ですね。
みんないい子だあ♪
一馬も弟きゅんもいい町に来ましたね。
田舎町という設定ですが結構お店いっぱい。
駄菓子屋...
星空へ架かる橋 第2話 チーズの味はしないはず
転校早々、教室で喚き散らす伊吹。
こうして見ると改めて思うのですが、やはりありえない頭の悪い行動です。
表現を多少和らげているとはいえ、親友の初にも迷惑な暴露ですよね。 ...
星空へ架かる橋 02話『チーズの味はしないはず』 感想
歩可愛い~(*´ω`*)
星空へ架かる橋 02話『チーズの味はしないはず』
大好きなケーキを食べていた子供時代、口の周りについていたクリームを兄に拭いてもらう。
そのことから昨日のキスを思いだす――
星空へ架かる橋 2話「チーズの味はしないはず」感想。
久しぶりに出会った女の子は、記憶の中で知り合いだった……
カズマ「アー!」
伊吹「お前アントキノ……」
猪木?(←コラ)
星空へ架かる橋 1 [Blu-ray](2011/06/15)浅沼晋太郎、中村繪里子 他商品詳細を見る
【星空へ架かる橋】2話 相変わらず歩が可愛い
星空へ架かる橋
#02 チーズの味はしないはず
125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 02:15:42.23 ID:qyQpSCN30
大食いヒロイン好きだわ
毎週何か食べ...
星空へ架かる橋 第02話 「チーズの味はしないはず」
大門ダメ
ベタな展開の多いアニメ「星空へ架かる橋」w
一馬のクラスメイト
中津川 初(なかつがわ うい)
Trackback URL
Comment form
