GOSICK-ゴシック-
GOSICK-ゴシック- #09 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 感想

素直になれないヴィクトリカは可愛いんです。
可愛いんだけど、そろそろ素直にならないと後悔するかも。
着物が気になっちゃうヴィクトリカ可愛い。
着物で有頂天になっちゃうヴィクトリカ可愛い。
着物の着方が分からないヴィクトリカ可愛い。
もう本当にヴィクトリカは可愛いです。あの素直になれないところも、自信過剰なところも
意地っ張りなところも。全部が全部、本当に表情豊かで可愛い過ぎる。
それにそんな可愛いヴィクトリカを見せてくれれば個人的にはそこそこ満足なんですよ。
見ていて楽しいですし、安らげますからね。
それもこのアニメに求めてる要素の一つには間違いないですし
そういった意味ではこのままの性格で彼女がずっと居てくれればいいとも思ってます。
でもね。。一番の望みはそうでもなくて。正直に言うと、そろそろ彼女も
楽しく満足な時間を過ごしてみたらいいんじゃないかと思うわけです。
もっと素直にありのままに。一弥に甘えてみればいいのではと。

そりゃあ一弥だって “妙にほっとけない” って言うくらいですから
彼女がどんなに素直にならなくたって意固地になったって面倒は見てくれるでしょう。
注射についてはさすがにどうだったか分かりませんけど
ある程度のことは言うことも聞いてくれるし、きっとうまく接してくれるはずです。
でもヴィクトリカはそれでいいのかな?
本当はもっと甘えたいんじゃないの? 隣で一緒に笑い合いたいんじゃないの?
実際の彼女の本心というものは分かるはずもないんですけど
でも私には彼女がそういった願望を持っているように見えて仕方がないんです。
もちろん、彼女自身のバックボーンを考えればそれがなかなか出来ないのはしょうがないと
思えるところでもあって、それは過去の記事でも何度も言ってきました。
人と接する機会がなかった分・・ と言うよりは友達と言う存在に出会えなかった分、
こういう感じの性格になってしまうのもまたしょうがないことだと。
それは重々理解しているつもりです。
そんな簡単に素直になれれば誰だって苦労しないですからね。

でもそんな態度を取り続けていたら、彼女はいつか後悔することになると思うんですよ。
それはまさしく今回の事件でもそうです。
もしかしたらあのまま一弥はもう二度と帰ってこないかも知れないわけで
あの電話での会話が最後になってしまうかも知れない。
彼女がどんなに 「早く帰って来い」 と願ったところでそうはいかない事態だって
時として起こったりするものなんです。
だからこそ、彼女にはもっと素直になって欲しいなと。そう思うんですよね。
いつ何が起きても後悔はしないように。
それ以上に、もっと日々を楽しく面白く過ごせるように。
まぁ常にツンケンしてたまに笑顔がこぼれるぐらいの方がヴィクトリカらしくて
可愛く見えるかも知れませんけど。でもやっぱり過酷な過去を過ごした分
彼女には幸せになって欲しいですからね。
もっと一弥と仲良くなって、もう少し素直に。
楽しく並んで笑っている二人が早く見たいなぁと思います。

しかし事件の方はサッパリでしたねぇ(笑)
要所要所のヒントみたいなものは私も見つけることが出来ましたけど
それがどういうことを示すのかはちょっと分からなかったです。
なぜあの男性は久条に本物の青い薔薇の在りかを教えたのか?
なぜあそこに女性が隠されていたのか?
ジャンタンそのものが闇市場の中枢ということなのか?
そういった色々な疑問がどう合わさりながら、事件解明への道に繋がっていくのかというのは
やはり期待したいところですし、楽しみにしたいですね。
次回 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」
着物で有頂天になっちゃうヴィクトリカ可愛い。
着物の着方が分からないヴィクトリカ可愛い。
もう本当にヴィクトリカは可愛いです。あの素直になれないところも、自信過剰なところも
意地っ張りなところも。全部が全部、本当に表情豊かで可愛い過ぎる。
それにそんな可愛いヴィクトリカを見せてくれれば個人的にはそこそこ満足なんですよ。
見ていて楽しいですし、安らげますからね。
それもこのアニメに求めてる要素の一つには間違いないですし
そういった意味ではこのままの性格で彼女がずっと居てくれればいいとも思ってます。
でもね。。一番の望みはそうでもなくて。正直に言うと、そろそろ彼女も
楽しく満足な時間を過ごしてみたらいいんじゃないかと思うわけです。
もっと素直にありのままに。一弥に甘えてみればいいのではと。

そりゃあ一弥だって “妙にほっとけない” って言うくらいですから
彼女がどんなに素直にならなくたって意固地になったって面倒は見てくれるでしょう。
注射についてはさすがにどうだったか分かりませんけど
ある程度のことは言うことも聞いてくれるし、きっとうまく接してくれるはずです。
でもヴィクトリカはそれでいいのかな?
本当はもっと甘えたいんじゃないの? 隣で一緒に笑い合いたいんじゃないの?
実際の彼女の本心というものは分かるはずもないんですけど
でも私には彼女がそういった願望を持っているように見えて仕方がないんです。
もちろん、彼女自身のバックボーンを考えればそれがなかなか出来ないのはしょうがないと
思えるところでもあって、それは過去の記事でも何度も言ってきました。
人と接する機会がなかった分・・ と言うよりは友達と言う存在に出会えなかった分、
こういう感じの性格になってしまうのもまたしょうがないことだと。
それは重々理解しているつもりです。
そんな簡単に素直になれれば誰だって苦労しないですからね。

でもそんな態度を取り続けていたら、彼女はいつか後悔することになると思うんですよ。
それはまさしく今回の事件でもそうです。
もしかしたらあのまま一弥はもう二度と帰ってこないかも知れないわけで
あの電話での会話が最後になってしまうかも知れない。
彼女がどんなに 「早く帰って来い」 と願ったところでそうはいかない事態だって
時として起こったりするものなんです。
だからこそ、彼女にはもっと素直になって欲しいなと。そう思うんですよね。
いつ何が起きても後悔はしないように。
それ以上に、もっと日々を楽しく面白く過ごせるように。
まぁ常にツンケンしてたまに笑顔がこぼれるぐらいの方がヴィクトリカらしくて
可愛く見えるかも知れませんけど。でもやっぱり過酷な過去を過ごした分
彼女には幸せになって欲しいですからね。
もっと一弥と仲良くなって、もう少し素直に。
楽しく並んで笑っている二人が早く見たいなぁと思います。

しかし事件の方はサッパリでしたねぇ(笑)
要所要所のヒントみたいなものは私も見つけることが出来ましたけど
それがどういうことを示すのかはちょっと分からなかったです。
なぜあの男性は久条に本物の青い薔薇の在りかを教えたのか?
なぜあそこに女性が隠されていたのか?
ジャンタンそのものが闇市場の中枢ということなのか?
そういった色々な疑問がどう合わさりながら、事件解明への道に繋がっていくのかというのは
やはり期待したいところですし、楽しみにしたいですね。
次回 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」
![]() | 【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray] (2011/04/22) 悠木 碧、江口拓也 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- GOSICK-ゴシック- #10 『風邪ひきは頑固な友人の夢をみる』 感想
- GOSICK-ゴシック- #09 『人食いデパートに青薔薇は咲く』 感想
- GOSICK-ゴシック- #08 『過去の大国に遠吠えがこだまする』 感想
- GOSICK-ゴシック- #07 『夏至祭に神託はくだされる』 感想
- GOSICK-ゴシック- #06 『灰色の狼は同胞を呼びよせる』 感想
Comment
Trackback
GOSICK ゴシック 第9話 人食いデパートに青薔薇は咲く
第9話のあらすじ
実家の姉に頼まれてソヴレムまで買い物に出かけた一弥。
リストにあった青い薔薇を求めて、従業員に言われた最上階に向かったところ、
見知らぬ男女に違う場所だと怒られ、戻る羽目に。...
GOSICK -ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」
相変わらずヴィクトリカがかわいいですね。
GOSICK 第9話 感想
では、いらっしゃい。試着室に。
デパートの試着室にはいったきり帰ってこない。
東南アジアで日本人が居なくなるアレですか!?
GOSICK -ゴシック- 第9話 人食いデパートに...
「それはソヴュール王国の首都、ソヴレムでのお話。そして女の子はデパートの中に入ったっきり…」すみません…ちょっと マジでビビりました(;一_一)クッソー!一弥とシン...
GOSICK -ゴシック- #9
【人食いデパートに青薔薇は咲く】
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川映画(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを ...
『GOSICK‐ゴシック‐』第09話感想
新章突入です。
首都ソヴレムにある老舗デパート・ジャンタンを舞台にした怪事件。
シリーズ始まって以来、初めて一弥とヴィクトリカが遠く離れて事件に巻き込まれるという話でした。
ヴィクトリカってど...
GOSICK 第09話 人食いデパートに青薔薇は咲く
ヴィクトリカの予言?通り
一弥が事件に巻き込まれてしまった。
あの不意打ちの突発的な注射で
ヴィクトリカが事件に絡めなかったので
程良く謎を残した形になって
考える楽しみがあるプロローグになったかも。
ヴィクトリカさんの方は、事件とは距離を置く...
GOSICK─ゴシック─ 第09話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』
ヴィクトリカの母にまつわる話は意外とあっさりでした。そして学園に戻ってきたヴィクトリカと久城。今回はどんな事件が待っているんでしょうか。 ヴィクトリカって・・・誰?アヴリルが楽しげに怪談を聞かせてくれました。そういえばアヴリルとヴィクトリカってまだ会っ?...
GOSICK 第9話
GOSICK 第9話
『人食いデパートに青薔薇は咲く』
≪あらすじ≫
日本から綺麗な着物を送ってもらった代わりに、姉の頼みでソヴュールの物を買って送ることになった一弥。その中には、“青い薔薇”と呼ばれる...
GOSICK-ゴシック- 9話
女の子のくしゃみは、どうしてこんなにかわいいのか。というわけで、「GOSICK-ゴシック-」9話へーちょの巻。歌唱力に定評のある美少女、ヴィクトリカちゃん。これはつまり、機嫌がい ...
GOSICK -ゴシック- 9
第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」?今回から新ストーリーですね、期待。アブリルはレギュラーメンバーになったのね、でもヴィクトリカのことは知らないみたい。久城が着物を ...
「GOSICK」第9話「人食いデパートに青薔薇は咲く」 短感
アバンでのアブリルの「ヴィクトリカって誰?」というセリフに、ちょっと動揺しました
GOSICK―ゴシック― 09話『人食いデパートに青薔薇は咲く』 感想
孤独な久城(´・ω・`)
GOSICK -ゴシック- 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」
なんなのこのカワイイ生きものは?(^^;
今回もヴィクトリカの可愛さは異常ですw
住んでる家までドールハウスぽい外観とか反則です(笑)
はっ! これはヴィクトリカのドール&ハウス発売の伏線では...
【GOSICK 第9話-人食いデパートに青薔薇は咲く】
美しき宝石に汚れ(けがれ)あり?
GOSICK -ゴシック- 第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』
アニメ GOSICK -ゴシック- 第9話 『人食いデパートに青薔薇は咲く』
【 和洋折衷の物語 ~着物と青き薔薇~ 】
金色の妖精は風邪を引いてしまいました。
東洋の少年から寝間着用に着物という和服をもらい...
GOSICK─ゴシック─ 第9話「人食いデパートに青薔薇は咲く」
退屈退屈退屈ww…(◕‿‿◕)
まどかの次に見るとミステリーなのに
ホンワカして落ち着く!
今回の見所はヴィクトリカの浴衣が…
TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoireyoshiki*lisa 日本コロムビア 2...
GOSICK -ゴシック- 第9話「人食いデパートに青薔薇は咲く」
脚本:猪爪慎一/絵コンテ:佐原亜湖/演出:松林唯人/作画監督:斉藤英子久城一弥にデパートの怪談について語って聞かせるアブリル・ブラッドリー。一弥は故郷の姉に頼まれた買い物のため、デパートに行く事になったご様子。その姉からヴィクトリカ・ド・ブロワに着物を...
GOSICK―ゴシック― 第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 感想
ヴィクトリカの可愛さ爆発回!
次回予告も面白かったですよ(笑)
故郷の姉からおつかいを頼まれ、首都ソヴレムのデパート・ジャンタンに
向かう一弥。
買い物リストには、行方不明になっている王...
GOSICK ゴシック 第9話 感想「人食いデパートに青薔薇は咲く」
GOSICK ゴシックですが、久城一弥が校庭のベンチでアブリルと二人で怪談話という青春の1ページを謳歌します。「もう、久城君のこわがりっ!」と第2アブリル様ナヨナヨしますが、「ヴィクトリカの痛がり!」「ヴィクトリカの怒りんぼう」に相通ずるものがあります。
久城?...
Trackback URL
Comment form
