fc2ブログ

アニメの感想やその他諸々について色々と書き綴るブログ。

  »   フリージング  »  フリージング #09 『Godspeed of the East』 感想

フリージング

フリージング #09 『Godspeed of the East』 感想

 フリージング9話 シーン1


人の夢と書いて “儚い” とはよく言ったもの。
この残酷な戦場の先に幸せな未来などあるのだろうか?



前回の華やかで賑やかな雰囲気に溢れた話から一辺、まさにどん底に叩き落すような
凄まじい展開となりましたね。

ある程度予想は付いてましたけど、実際に見るのとではやはりその衝撃は大違いで。
見ていて少し顔をしかめてしまう様な・・ そのぐらいの痛々しさでした。。
個人的な印象で言えば1話に匹敵するほどの残酷さで
むしろストーリー的な部分を考えれば今までで一番と言ってもいいかも知れません。

特に新キャラとして登場したキャシー・ロックハートの末路は切な過ぎです。


 フリージング9話 シーン2


もうね。自分の夢を語ったその日の内に、自身の命もろともその夢が儚く散るとか
あまりにも残酷ですよ・・・。しかもやっとその夢を追える時期にきた矢先に。。

しかもキャシーは父親のためにと入学もしたくない学園に入学してきたわけで
自分のためにこの3年間を生きてきたのかと聞かれれば
それは決してイエスとは言えないものだったはずなんです。

それなのに今回のような結末を迎えるなんて、一体彼女の人生とは何だったのかと
思えてしまって、もうどうしよもないやるせなさが残るばかりなんですよ。


ただ、彼女だってまがりなりにも学年最強のパンドラであることには違いなくて。

シュミレーションでも二体のノヴァを瞬殺するだけの力を身につけていたわけですし
このゼネティックスで過ごした3年間で、彼女もそれなりの自信と
自分の立場に対する自負心というのは強く感じていたに違いないと思います。

だからこそ、彼女がその自らの力でノヴァを倒し、人々の命を守れれば
それはそれでこの学園での彼女の人生にも意味があった
と思えるわけです。


 フリージング9話 シーン3


けれど、蓋を開けてみればノヴァ一体さえも倒せないというこの現実とのギャップ
戦場には同級生の死体と悲痛な叫び声が存在するだけ。

これって、彼女の夢を追う人生を否定されただけでなく
そのパンドラとして過ごしてきた彼女の人生すらも否定されているのと一緒なんですよ。

人を守るために身に着けた力と、夢を追いたいと思う彼女の気持ち。
その両方がノヴァの前では無に帰してしまうというこの事実。

もう彼女の人生全否定ですよ。。残酷なんてものじゃない。本当に辛い展開です。

しかもこれは彼女だけに限ったことじゃないくて全てのパンドラに言えること。
もしこのままこの新たなノヴァに対しパンドラでは歯が立たないとなれば
彼女たちに与える衝撃というのは相当大きなものになってしまうと思います。


 フリージング9話 シーン4


で、ここからは希望的観測ですが、出来ることならば私はこのノヴァは
残ったパンドラたちの手によって倒して欲しい
と、そう願っています。

だってそうじゃないと、それこそキャシーの人生に意義が見出せないですもん。
本当の意味での無駄死になってしまいます。

ウェストの3年生も現場に向かっていましたし、とにかくゼネティックスの生徒か
もしくは正規軍(ゼネティックス上がりのパンドラ)の手によってあのノヴァは倒される。
そういう展開であって欲しいなぁと思いますね。

まぁノヴァに対抗できる手段がパンドラしかいないということですし、きっと
そういう展開にはなってくれると思うのであまり心配はしてませんが。


 フリージング9話 シーン5


ただもう一つ希望を言うならば、キャシーが助かる可能性だってまだ残っていると
個人的には考えているところで。

あのコンピューターにはLOSTと表示されましたけど、あれはノヴァに取り込まれたから
彼女たちの生体反応か何かが確認できなくなっただけで
もしかしたらあのノヴァの体内の中でまだ生きているかも知れないというのは
否定することもできないはずですよね。(もちろん、可能性としては低いと思いますが)

吸収される・取り込まれるというのはそういう希望も残していることの
裏返しだとも思いますし、もしかしたらという可能性は捨てたくないところ。

まぁあまり期待し過ぎるのもあれですけど、でもそういう思いは残しておきたいですね。


しかしながら、ここにきてノヴァ強すぎて倒せないどうしようというこの展開は
ちょっと話をしっかりと締め括れるのか余計に不安になってしまったところで・・・。

話の内容は残酷ですけど、ストーリー展開としてはかなり面白くなってきただけに
あと数話で終ってしまうのは凄く残念でもありますし。。

うーん、2期ないのかなぁ。。出来ればもっと見ていたいのですが。

まぁまずはしっかりと風呂敷を畳んでくれることを期待して見守るしかないですね。
多少の謎は残っても、話しといてうまく纏めてくれればいいなぁと思います。


 フリージング9話 シーン6フリージング9話 シーン7


交差する二人の想い。それは恋なのか幻想なのか?


また今回の話ではもう一つの大きな山場を迎えていたわけですが
この事実はこれからの二人の関係に大きな影響を与えることになるでしょうね。

そしてとにかく、カズヤがサテラに対してどういう感情を抱いているのかということが
今後の展開において一番重要であることに間違いないのだと思います。

本当にただ姉の姿を重ねたサテラに親しみを持っただけなのか?
いきなり突き付けられたサテラと姉の関係性に早合点しているだけなのではないか?


そういったまだまだ不明確な部分がある彼の気持ちがどういう答えを導き出して
それをどうサテラに伝えていくのか。

この問題を乗り越えれば、またさらに二人の絆は深まっていくことでしょうし
彼がどういう行動をとるのかという部分には期待したいところですね。

今回の件でサテラが悲しむのは当たり前ですし、彼女が泣くなんてよっぽどのこと。
主人公として、男としての勇気というものを見せて欲しいものです。




次回  「NOVA Form



しかし相変わらず戦闘描写の迫力とBGMの使い方は素晴らしいものがあります。
何度でも繰り返して見てしまいたくなる戦闘シーンです。



フリージング Vol.2 [Blu-ray]フリージング Vol.2 [Blu-ray]
(2011/04/27)
能登麻美子、花澤香菜 他

商品詳細を見る


関連記事

Comment
Trackback

フリージング 第9話「Godspeed of the East」

ようやく実戦きたー!(笑) イーストに行ったカズヤは、3年生で学年1位"神速"のキャシーと出会う。 彼女はサテラ暴走事件で自分では勝てないと思い引退する決意をしていた…。  ▼ フリージング 第9話...

フリージング 9話 god speed of the east 感想

クワトロくぎゅアクセルキタアアアアアアアアア

【フリージング】9話 エンドカードが不意打ちすぎるwww

フリージング #09 Godspeed of the East 938 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 11:59:08.82 ID:gW5bRVP80 いまさらだが面白くなってきたな 918 名前...

フリージング 第9話 「Godspeed of the East」 感想

クライマックス篇に突入したようです。

「フリージング」第9話

 episode09「GodspeedoftheEast」その日、カズヤはイーストゼネティックスで姉の英痕を持つキャシーと会っていた。しかし彼女は、実はイーストでのサテラの暴走事件が原因で、既に引退を決...

フリージング #9

【Godspeed of the East】 フリージング9 (ヴァルキリーコミックス)著者:林達永キルタイムコミュニケーション(2010-10-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る パンドラの本当の強さ、それは ...

フリージング 第9話

 エヴァぽい展開。沈黙とか言ってたし。使徒の細胞を植え付けた人が、パンドラというと分かりやすいと思いました。

フリージング 第9話 『Godspeed of the East』 感想

学園バトルものは終わり、いよいよ本番か。フリージング 第9話 『Godspeed of the East』 の感想です。

(感想)フリージング 第9話「Godspeed of the East」

フリージング 第9話 「Godspeed of the East」 平和な、一人の普通な女の子としての夢を持っていたキャシー。 でも、戦いは容赦なく彼女の夢を、仲間を、奪い去ってしまって・・・

フリージング 第09話 「Godspeed of the East」

大門ダヨ 今回は横の黒いの切ってみた 小さくなりすぎるかなw 今回はイーストゼネティックスへきたカズヤ

フリージング episode9「Godspeed of the East」

脚本:赤星政尚 絵コンテ:園田雅裕 演出:園田雅裕 作画監督:安藤正浩・福世孝明・亀井大祐イーストゼネティックス3年1位であり、唯一のクワトロフルアクセルの使い手《神速》キャシー=ロックハートに招待されて、シスター=マーガレットと共にイーストへ向かった...

別館の予備(フリージング&外交官 黒田)

3月11日 フリージング&外交官 黒田 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/10826713399/7c9aef86

フリージング 第09話 『Godspeed of the East』

身内争いも一段落して前回は幕間話。そしていよいよノヴァとの戦いを予感させる回です。 パンドラがまともにノヴァと戦っている!!てっきり過去シーンかと思いましたが、現在です。どうやらシミュレーションの様です。こんなまともな訓練風景、今まで一切出てこなかった?...
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
プロフィール

Author:Shirooo

御用の方はこちらからお願いします ⇒ mail
QLOOKアクセス解析

リンク一覧 (相互)
応援バナー
Counter
ブックマークエントリー
人気記事ランキング
zenback

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ ブログパーツ