ドラゴンクライシス!
ドラゴンクライシス! #07 『狼たちの真実』 感想

明かされた多くの真実の前にオッド・アイは―
マスターである斉木の研究所へと戻り、彼から今回の働きを労われるアイ。
しかし、彼女は真実を見破るロストプレシャスの効果で多くの真実を知ることとなります。
そしてそれは、全てが竜司の言っていたとおり
アイにとっては辛く、まさに裏切られたも同然のような真実だったわけです。
うーん、というか私もかなり大きな勘違いをしていたようですが
まずアイは捨てられたところを拾われたのではなく、
赤ん坊の時に・・ つまり、これから幸せな家庭で人生を歩もうとしたその直前に
斉木の手によって攫われたということだったんですね。
だから辛い思いをしていたところに救いの手を差し出されたわけでもなんでもなく
ただ単に実験対象として彼はアイを自分のものにした。
そしてアイを騙し続け、ここまで成長させたという、そういう事情があった。
さらに言えば、ロストプレシャスとの融合に全ての人が耐え抜けるというわけでもなさそうで
そのことを考えるとアイは “運良く” 生きながらえたとも言えるのかも知れません。
そういったそれらの事情を踏まえた上で考えてみると、やっぱり答えとしては一つしかなくて
どう考えたって斉木が悪いし彼がどういう末路を迎えようと文句は言えないと思います。

確かに友人がソサエティの手によって殺されたと思うのもしょうがないのかなぁとも思いますし
それによって自暴自棄になってしまうのもしょうがないことなのだと思います。
(詳しい背景は分からないので、あまり断言出来ることでもないのですが。)
でもそれを自分の中で消化し切れないからと言って、他人の人生をめちゃくちゃにしていいことには全くもってならない訳で、それとこれとは全く別の話なわけですよ。
だからその点については本当に竜司の言うとおりで、あの斉木に対して放った台詞は、もうどうしようもないくらいの正論だったのではないかなぁと思います。
それに 『死んだ友人のため』 という名目で、彼は人の命を犠牲にして、アイを騙し続けていたわけで、それってその友人の人も大概浮かばれないんじゃないかなぁとも思うわけです。
まぁ彼に対する掘り下げが結構甘いのではとも感じましたし
原作での描かれ方も私には分からないのであまり深くは突っ込めないところでもありますが
ただそれでも、やはりアニメ内での描かれ方だとほぼ嫌悪感しか抱けなかったですね。
ソサエティの闇という部分は映し出してくれた感じはしましたけど、あまり同情は出来なかったです。

アイが最後にマスターからどんな真実を聞いたのかは分かりません。
彼女の反応から見るに、それは嬉しい言葉だったのかなとも思います。
けれどもしそこに謝罪の意を込めるような真実が込められていたのなら
少しは彼に対する嫌悪感も和らげることが出来るのかも知れないなぁとだけ今は思えます。
まぁそれを知る術はないのですけどね・・・(汗)
ただその真実を彼女が知ることによって、今までの人生を彼女自身が清算できて
新たな人生をあの場から歩めるのだとしたらそれは本当に良かったなぁとは思います。
“斉木がアイから奪った時間は決して短いものではないけれど、それでもその時間の中で
アイが斉木から学んだことや受け取ったものもあったかも知れない”
そういう前向きな姿勢で彼女のここから始まる新たな人生を見守ってやりたいですね。
彼女には強く生きて欲しいです。頑張れアイ。

それと今回はローズの特殊な力みたいなものがまた見ることができましたね。
あれは浄化の炎みたいなものなんでしょうか?
悪の力を打ち滅ぼせる的な。ひょっとするとカーズドプレシャスに対しても
何らかの効果を発揮できるのかも知れませんね。
謎が多いだけに、あまりよくは分かりませんけど、ちょっと興味深い能力でした。
しかしながら、その炎の描写、戦闘シーンにおける演出に関してはもうちょっとこう
迫力が欲しかったところです。新しい強力な技のはずなのになんともアッサリしていて。
1話でのあの素晴らしい炎の描写がちょっとなりを潜めすぎじゃないかなぁと感じます。
(ただ、竜司が斉木に突っ込んでいくシーンはカッコ良かったです。)
というか全体的にもかなりアッサリしていたと思います。
ダイジェストを見ている感じと言うか、何と言うか・・・。
毎度言うようにラノベ原作のアニメなので、時間的な都合とかそういう部分もあるのでしょうけど
もうちょっと物語に深みを持たせてくれたらもっと楽しめるのになぁと思いますね。
次回 「危険なテスト」
ま、また新キャラ? もう8話ですけど大丈夫でしょうか・・・
(ちょっと心配です。)
しかし、彼女は真実を見破るロストプレシャスの効果で多くの真実を知ることとなります。
そしてそれは、全てが竜司の言っていたとおり
アイにとっては辛く、まさに裏切られたも同然のような真実だったわけです。
うーん、というか私もかなり大きな勘違いをしていたようですが
まずアイは捨てられたところを拾われたのではなく、
赤ん坊の時に・・ つまり、これから幸せな家庭で人生を歩もうとしたその直前に
斉木の手によって攫われたということだったんですね。
だから辛い思いをしていたところに救いの手を差し出されたわけでもなんでもなく
ただ単に実験対象として彼はアイを自分のものにした。
そしてアイを騙し続け、ここまで成長させたという、そういう事情があった。
さらに言えば、ロストプレシャスとの融合に全ての人が耐え抜けるというわけでもなさそうで
そのことを考えるとアイは “運良く” 生きながらえたとも言えるのかも知れません。
そういったそれらの事情を踏まえた上で考えてみると、やっぱり答えとしては一つしかなくて
どう考えたって斉木が悪いし彼がどういう末路を迎えようと文句は言えないと思います。

確かに友人がソサエティの手によって殺されたと思うのもしょうがないのかなぁとも思いますし
それによって自暴自棄になってしまうのもしょうがないことなのだと思います。
(詳しい背景は分からないので、あまり断言出来ることでもないのですが。)
でもそれを自分の中で消化し切れないからと言って、他人の人生をめちゃくちゃにしていいことには全くもってならない訳で、それとこれとは全く別の話なわけですよ。
だからその点については本当に竜司の言うとおりで、あの斉木に対して放った台詞は、もうどうしようもないくらいの正論だったのではないかなぁと思います。
それに 『死んだ友人のため』 という名目で、彼は人の命を犠牲にして、アイを騙し続けていたわけで、それってその友人の人も大概浮かばれないんじゃないかなぁとも思うわけです。
まぁ彼に対する掘り下げが結構甘いのではとも感じましたし
原作での描かれ方も私には分からないのであまり深くは突っ込めないところでもありますが
ただそれでも、やはりアニメ内での描かれ方だとほぼ嫌悪感しか抱けなかったですね。
ソサエティの闇という部分は映し出してくれた感じはしましたけど、あまり同情は出来なかったです。

アイが最後にマスターからどんな真実を聞いたのかは分かりません。
彼女の反応から見るに、それは嬉しい言葉だったのかなとも思います。
けれどもしそこに謝罪の意を込めるような真実が込められていたのなら
少しは彼に対する嫌悪感も和らげることが出来るのかも知れないなぁとだけ今は思えます。
まぁそれを知る術はないのですけどね・・・(汗)
ただその真実を彼女が知ることによって、今までの人生を彼女自身が清算できて
新たな人生をあの場から歩めるのだとしたらそれは本当に良かったなぁとは思います。
“斉木がアイから奪った時間は決して短いものではないけれど、それでもその時間の中で
アイが斉木から学んだことや受け取ったものもあったかも知れない”
そういう前向きな姿勢で彼女のここから始まる新たな人生を見守ってやりたいですね。
彼女には強く生きて欲しいです。頑張れアイ。

それと今回はローズの特殊な力みたいなものがまた見ることができましたね。
あれは浄化の炎みたいなものなんでしょうか?
悪の力を打ち滅ぼせる的な。ひょっとするとカーズドプレシャスに対しても
何らかの効果を発揮できるのかも知れませんね。
謎が多いだけに、あまりよくは分かりませんけど、ちょっと興味深い能力でした。
しかしながら、その炎の描写、戦闘シーンにおける演出に関してはもうちょっとこう
迫力が欲しかったところです。新しい強力な技のはずなのになんともアッサリしていて。
1話でのあの素晴らしい炎の描写がちょっとなりを潜めすぎじゃないかなぁと感じます。
(ただ、竜司が斉木に突っ込んでいくシーンはカッコ良かったです。)
というか全体的にもかなりアッサリしていたと思います。
ダイジェストを見ている感じと言うか、何と言うか・・・。
毎度言うようにラノベ原作のアニメなので、時間的な都合とかそういう部分もあるのでしょうけど
もうちょっと物語に深みを持たせてくれたらもっと楽しめるのになぁと思いますね。
次回 「危険なテスト」
ま、また新キャラ? もう8話ですけど大丈夫でしょうか・・・
(ちょっと心配です。)
![]() | ドラゴンクライシス!? [Blu-ray] (2011/03/23) 不明 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ドラゴンクライシス! 最終回 #12 『エンゲージ』 感想
- ドラゴンクライシス! #07 『狼たちの真実』 感想
- ドラゴンクライシス! #06 『狼の襲撃』 感想
- ドラゴンクライシス! #03 『決意の契約』 感想
- ドラゴンクライシス! #02 『黒の襲撃』 感想
Comment
Trackback
ドラゴンクライシス! 第7話 「狼たちの真実」 感想
心を開いて―
「ドラゴンクライシス!」第7話
第7話「狼たちの真実」アイと彼女を傘下に置いている男・斎木が、竜司の前に姿を現した。2人は竜司を連れ去ると同時に、英理子が所持する“トゥルー・ラブ”を奪う。だがその...
ドラゴンクライシス 第7話 狼たちの真実 感想
アイと連行されちゃった竜司・・・このあとどうなるの?
レベル10の能力者という事で乱暴はされないみたいだけど
地下室に監禁というのはいただけませんな。
ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」
「僕はそんな遺物使いになる……なりたいんだ!」
竜司が亡き同僚の為に協会に復讐を企む斎木と闘う話。
原作小説3巻の137~197ページをベースにちょびっとオリジナルを加えたものを消化と言うことですが...
ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」
遺物と共に連れ去られた竜司は地下室に監禁されることに…
とにかく無事でよかったとアイの前では物腰優しい斉木だけど
アイはこのあと真実を知ることになるんですね
目の前におかれたトゥルーラブをちょっ...
(アイ)ドラゴンクライシス! 7話「狼たちの真実」(感想)
アイにとって斉木は最終的に
どんな存在になったのでしょうか?
彼女のアイディンティティは斉木により崩れ去った後に
わかった彼女の真実。そこからわかったのは
お互いの本当に愛していた想いでした。
ドラゴンクライシス! 第7話 狼たちの真実
第7話のあらすじ
アイのマスターである古森によってアジトに連れ込まれた竜司。
アイは竜司の安否を心配するが、地下室に閉じ込められた。
そして英理子が探していたもう一対のイヤリングも揃い、興味を...
ドラゴンクライシス!第7話「狼たちの真実」
狙いは竜司-----------!?だが、竜司のことが気になるアイは、自分がやったっことが正しいのか、不安になってしまう。マスターと離れた環境になるほうがいいといってくれた竜司。どう...
ドラゴンクライシス! 第7話
斎木の運転する車は、アイと意識のない竜司を乗せて、彼の屋敷
へ向かっていた。
竜司は地下牢へ閉じ込められ、アイは英理子から盗んだロスト
プレシャスのイヤリングを斎木に渡す。
斎木にイヤリングを箱にしまっておいてくれと言われたアイだが、
それを自分の耳に...
ドラゴンクライシス! 7話
他人の本心なんて知るもんじゃないな。というわけで、「ドラゴンクライシス!」7話嘘発見器の巻。哀しい過去を秘めた悪者が本性を現し、敗北後になんかかんか言い残しつつ最後に自 ...
ドラゴンクライシス! 第七話「狼たちの真実」
斎木と名と姿を変えた古森に真実の恋(トゥルー・ラブ)と共に如月竜司は誘拐されてしまう。しかしアイはトゥルー・ラブを偶然身につけてしまった事で、斎木の嘘を知ってしまう。自分がダマされていて、誘拐されて実験台にされていたのだと知ってしまう。根本的に嘘の付け...
◆ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」
◆ 感想 ◆
相変わらずの速さだが良かった。
2度とアニメ化はあり得ないとでも思ってるのか、
ものすごい展開の速さなのが惜しいなぁ。
ゾンビ並みに丁寧にやればもっと面白いとおもうんだけど。
...
『ドラゴンクライシス!』#7「狼たちの真実」
「僕は力を、大事な人のために使う。
助けを求める人のために使う!」
僕はそんなブレイカーになる。なりたいんだ!
マスターが絶対だったアイだが、
マスターと離れたほうがいいという竜司の言葉が耳からはなれず…
連れ去った竜司の身を心配しながらも、マスター...
ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」
僕はそんなブレイカーになる…なりたいんだ――!
なんたる反面教師(^^;
結果的に竜司がブレイカーを目指す理由となるエピソードでした。
▼ ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」
竜司とアイを回収した斉木。
英理子さんからトゥルーラ?...
ドラゴンクライシス! 7話「狼たちの真実」
斉木とアイに関する「真実」とは―。
インモラリスト(初回限定盤)(2011/02/02)堀江由衣商品詳細を見る
(アニメ感想) ドラゴンクライシス! 第7話 「狼たちの真実」
ドラゴンクライシス!① [Blu-ray]クチコミを見る
やはり古森は腹黒だったか・・・。自分の大切な人を奪ったことの復讐心を持ってソサエティに対抗しているなんて、実に小者臭い背 ...
ドラゴンクライシス! #7
【狼たちの真実】
ドラゴンクライシス! 7 オトナの儀式 (ドラゴンクライシス! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)著者:城崎 火也集英社(2008-11-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見 ...
ドラゴンクライシス! 第七話……恋のライバル誕生!?
タイトル「狼たちの真実」
ドラゴンクライシス! 第07話 感想
ドラゴンクライシス!
第07話 『狼たちの真実』 感想
次のページへ
【ドラクラ】7話 アイが可愛いだけで内容が薄い
ドラゴンクライシス!
#07 狼たちの真実
890 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 23:58:46.49 ID:Ux3a18lgP
アイちゃんのケツがいちいちいやらしくてたま...
ドラゴンクライシス 第7話 「狼たちの真実」 感想
"真実の声"そこから見えるものは一体・・・。
第7話「狼たちの真実」感想は続きから
ドラゴンクライシス 第7話 「狼たちの真実」 感想
"真実の声"そこから見えるものは一体・・・。
第7話「狼たちの真実」感想は続きから
ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」
くぎゅうぅぅぅぅ!!
は、あんまり活躍できなかったねぇ~
最後のあの力の所くらい??
っか、イマジンブレイカーかよ…
ドラゴンクライシス!① [Blu-ray]キングレコード 2011-03-09売り上げランキング : 950Amazonで詳しく見るby G-Tools
ドラゴンクライシス! 7話「狼たちの真実」感想
アイが装備すると可愛くなるイヤリングのロストプレシャス。
相手の本心が聞こえてしまうそうです。
マスターの声、丸聞こえですねw
マスター「( ´∀`)Hしたいよ~。Hしたいよ~」
ドカッ! バキッ!
トラバさん「(*゚Д゚)違うから!」
ドラゴンクライシス?...
ドラゴンクライシス! 第7話
あのイヤリングねぇ、いのくち女の子アイが着ける事になるのか。本音が聞こえるイアリングって、ドラえもんに出てきそうな道具だなぁ。で、いろんな人の本音を聞いて幻滅するという。
ドラゴンクライシス! 第7話 狼たちの真実 レビュー キャプ
斎木…いや古森によって、気絶させられた竜司達。あれ・・? なんか、その後、古森に拉致されたの竜司だけだわ・・・ レベル10の ブレーカーである竜司を拉致して、竜司の遺物も奪おうって算段かねえ。 ってことは、英理子さんやローズは無事だって事なのか。 竜司?...
ドラゴンクライシス! 第7話「狼たちの真実」
第7話「狼たちの真実」
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201102/article_14.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先...
ドラゴンクライシス! 第07話 『狼たちの真実』
ロープで繋がれていた為、一緒に攫われる方になった竜司。そしてこれを追う英理子とローズ、さてどうなりますか。 イヤリングの片割れは本物まずこれにビックリ。似せて作ったんじゃなかったんだ。そして色気を出したオッドアイがこれを装着。このロストプレシャスの効果?...
ドラゴンクライシス! 第07話 「狼たちの真実」
大門ダヨ
前回の回の記事を見た友人一同から
「お前、オッドアイを押し過ぎ!!ww」と言われましたw
今回はそれを反省し・・・
Trackback URL
Comment form
