fc2ブログ

アニメの感想やその他諸々について色々と書き綴るブログ。

  »   フリージング  »  フリージング #03 『Accelerating Turn』 感想

フリージング

フリージング #03 『Accelerating Turn』 感想

 フリージング3話 シーン3


サテライザーの人間性の確立―

前回の感想では “サテライザーという人間の本質” について少し書かせてもらったのですが
今回の話ではまさにそのことへの答えを示してくれたかのようなストーリー構成になっていました。

根は優しく、平和的な性格。それがサテライザーの持つ人間性だったんですね。
別に相手を叩きのめすことが好きなわけではないし、暴力的なことも好きではない。
確かに過去の体験(人体実験?≒カズハ絡み?)の記憶から触られること自体は嫌なんでしょうけど、だからと言って、それだけで相手を惨殺するような酷い人間ではないんです。

『接触禁止の女王』 、、この言葉はきっと、ある種の事実が巡りに巡って姿を変えた
ただの幻影でしかないのだと思います。もちろん “普段の彼女” においてはですが。


フリージング3話 シーン2フリージング3話 シーン1


「どんな料理よりも人気」 というハンバーガーを好んで食べているところからも
彼女がいかに庶民的で、普通の人間らしさを兼ね備えているのかということが分かると思います。

それにわざわざ人と接触しなければいけないような場所に自ら赴く辺り、実は彼女は誰かと話し合いたい、触れ合いたいと思っているのかも知れないなとさえ感じますね。


フリージング3話 シーン4フリージング3話 シーン5


でもそんなサテライザーにも傍に居てくれる人がやっと?見つかりそうです。
もちろん、カズヤがサテライザーのそういった部分に気付いたのかどうかは定かではなく
姉の面影を重ねて感じる部分が大きいというのが正直なところなのだと思います。

両者が何故惹かれ合うのか?という部分についてはこれから明らかになっていくのでしょう。

ただそれであっても、自分と共に歩みたいと言ってくれた人がいたというのは
彼女にとっては何にも勝る喜びだった
のではないでしょうか。
「リミッターにして下さい」 と言われた時の彼女の顔からは驚きと嬉しさが溢れ出ていたように感じましたし。彼女の普段の表情を見てると本当に純粋な人だなぁという印象が強いです。

そしてこの表情こそがサテライザーの本当の素顔と言ってもいいような気がします。
なのにも関わらず、彼女のこういう表情を知っているのはカズヤ以外の人では皆無なんでしょうね。

でもこういう設定は個人的に好きです。
ヒロインの持つ素顔に主人公だけが気付いてだんだんと心を開いていくという王道的な展開。
本当はそこから段々とその魅力に気付いていく人たちが増えていくのが定石だと思いますけど
同学年同士で殺し合いをしている彼女たちにはちょっと難しいのかなとも思います。

ただ隠れながら一部始終を見ていた、カズヤのルームメイトを含めたあの二人は結構いい人たちっぽい感じもしましたし、もしかしたらその役目を請け負ってくれるのかなぁという期待も少なからず持っています。

何にせよ、今回の話でサテライザーという人間の本質部分が明らかになったのは、これからこのアニメを見ていく上でかなり重要な部分だったと思います。この事実(実際、彼女はこういう人間なんだということ)は常に念頭に置いて、これからこのアニメを見ていきたいところです。


フリージング3話 シーン6フリージング3話 シーン7


ただそういったことについて当て嵌まるのはあくまで “普段の彼女” においてのみなわけで
そうじゃない “もう一人の彼女” も実は存在しているんですよね。
それはまさに 『接触禁止の女王』 という名がふさわしい残忍な心を持つサテライザーなんです。

もちろん、あの上級生はボコボコにされても文句が言えないようなことをしていたんですけど、それ以上に、ある一線を越えると歯止めが利かなくなる何らかのスイッチが彼女の中の何処かにあるのだと思います。それが何なのかは現時点では詳しく分かりませんけど、やはり彼女の過去とそこは関係があるんじゃないかなぁと・・・。

まぁその辺はこれから詳しくですかね。

またカズヤはそういった彼女の狂気を抑える役目もどうやら担っているようです(=周囲の彼女に対するイメージを変えさせる役目)。その点においては、彼らが今後どの程度まで絆を深め合えるのかというところに掛かっているのでしょう。

そして彼もまた普通のリミッターとは違う体質の持ち主のようでしたし、その辺りの事実関係がどう折り重なり合いながら話が展開していくのかが、凄く楽しみな部分ですね。


しかしながら1クールで風呂敷を広げ過ぎている感は否めず。。
この作品も前期のFA同様、1クールでやるべき話じゃないような気がするのですが・・・

まぁ原作は知らないわけですし、杞憂であって欲しいのですけどね。。
個人的には早くノヴァ関連の話が見たいところです。


あとは生徒会長の覚醒が凄く楽しみですね、やっぱり(笑)
EDでの影の演出を見せられると期待してしまいます。




次回  「Tempest Turn



フリージング Vol.1 [Blu-ray]フリージング Vol.1 [Blu-ray]
(2011/03/23)
能登麻美子、花澤香菜 他

商品詳細を見る


関連記事

Comment
Trackback

フリージング #3

【Accelerating Turn】 フリージング 2 (ヴァルキリーコミックス)著者:林 達永キルタイムコミュニケーション(2008-04-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 貴方のリミッターにして下さい! 

(カンナヅキ)フリージング 第3話「Accelerating Turn」(感想)

サテライザー先輩可愛いなぁ。 眼鏡までつけると属性的に強すぎます!! 今回もエロありキツめの描写のバトルアリな展開でした!!  

フリージング 第3話「Accelerating Turn」

リミッター食いの異名を持つ上級生カンナヅキがカズヤを狙う! …みたいな内容と思ってたら、むしろブリジッドさんの災難&逆襲の巻でした(苦笑) 流石、年齢制限ありのAT-Xさん…地上波放送無理なことし...

【原作を超えた】 フリージング 【撮影会】 第3話 「Accelerating Turn」 感想

「なぁに?その挑発的なポーズ・・・  あなた接触禁止なんじゃなくて、実は接触歓迎?w」 Staindシリーズ第3弾 フリージング サテライザー=エル=ブリジット (1/10スケールフィギュア) (2011/06/17) メディアファクトリー 商品詳細を見る

「フリージング」第3話

 episode03「AcceleratingTurn」サテライザーの事が忘れられないカズヤは、食堂で出会ったものの逃げてしまった彼女を追いかけ、屋上にいるのを発見する。そしてやっと言葉を交わし、彼女...

フリージング 第3話 Accelerating Turn

転入したカズヤですが、同じクラスのアーサーはクラスにおらず。 一方のアーサーは、サテライザーにボロ負けし、入院中のガネッサを献身的に介抱していますが、カーニバルで優勝し ...

BLEACH&CONTEROL&フリージング

は原作に戻り試練だが の試練は原作より長く満足で ドン観音寺は面白過ぎだったけど   &早く終わって残念だよ

(アニメ感想)フリージング 第03話「Accelerating Turn」

あらすじ サテライザーの事が忘れられないカズヤは、食堂で出会ったものの逃げてしまった彼女を追いかけ、屋上にいるのを発見する。そしてやっと言葉を交わし、彼女の優しさに触れたカズヤは、自分をリミッターにしてくれ、と彼女に申し込むのだった。しかし、そこに「リ...

フリージング episode3「Accelerating Turn」

サテライザー=エル=ブリジットに敗北して安静にするガネッサ=ローランドを甲斐甲斐しく世話するガネッサのリミッター、アーサー=クリプトン。授業よりもガネッサのお世話の方が優先というワンコ属性のアーサー。サテライザーにフルボッコにされた事は秘密らしい。ただ...

フリージング episode3「Accelerating Turn」

サテライザー=エル=ブリジットに敗北して安静にするガネッサ=ローランドを甲斐甲斐しく世話するガネッサのリミッター、アーサー=クリプトン。 授業よりもガネッサのお世話の方が優先というワンコ属性のア...

フリージング 第3話「Accelerating Turn」

今回のバトルは接触禁止の女王サテライザー=エル=ブリジットと貞操の解放者カンナヅキ=ミヤビ。

フリージング 第03話 「Accelerating Turn」

大門ダヨ 特に意味は無いけど カズヤの同級生でクラス委員長「ヒイラギ=カホ」 画像繋げてみましたw

フリージング・・・第3回「Accelerating Turn」

2011/01/26放送分(今回のみTOKYO-MXにて視聴)総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html実は不良学園アニメ?おっぱいとぱ ...
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
プロフィール

Author:Shirooo

御用の方はこちらからお願いします ⇒ mail
QLOOKアクセス解析

リンク一覧 (相互)
応援バナー
Counter
ブックマークエントリー
人気記事ランキング
zenback

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ ブログパーツ