ドラゴンクライシス!
ドラゴンクライシス! #03 『決意の契約』 感想

互いを覆う心の虚像、そして葛藤。
でも本当は 『大好き』 なんだ―
竜司の命を守るためオニキスの言うままに連行されていったローズ。
そしてついにはエンゲージという名の婚約まで約束してしまうことに。
でもそれはローズにとって凄く不本意なことなんですよね。
本当は竜司が大好きだし英理子も大好き。
たとえ、人間がドラゴンを嫌っているという事実が本当のことだとしても、あれだけ自分のことを一生懸命面倒を見てくれた二人がそんな嫌な人なわけがない。そして発信機を見つけた時のローズの期待通り、彼らは危険を顧みずに自分を助けに来てくれた。それが何よりの証拠だったんです。
でもだからこそ流れてしまう涙。大好きな竜司たちを傷つけてしまうぐらいなら自分が犠牲になればいい。そうは思うのだけれど、自分の本心とは全く違った虚像を生み出してそれで自分を覆い隠すという行為は何よりも辛い。特にローズの場合はそうだと思います。だって彼女は常に自分の気持ちに正直でいたんですからね。『竜司が好き』 だということを包み隠すようなことは今までしなかったんですから。
自分の気持ちに嘘をつく。しかもそれを口に出して叫べと言われる。
納得なんてするわけがないけど、、でもしなくちゃいけない。大切な人のために。
ローズの苦しさや、痛み、辛さ、悲しみ。
あの涙からはそういった彼女の負の感情がこれでもかというぐらい溢れ出していましたね。

もちろん、竜司にとっても色々と辛いことはあったのでしょう。
ロストプレシャスに翻弄された両親に、また翻弄された自分。
だからこそロストプレシャスにはもう関わりたくないと思っていた。それは今でも多分変わらない。
それでも記憶を辿っていくと、今の自分がここにいるのは全てローズのお陰なんですよね。
ローズが、、ドラゴンがロストプレシャスだとかインプリンティングがどうだとかは関係ない。
“ローズが自分を助けてくれた”
それが全てであって、助ける理由はそれだけで十分なんです。
まだまだ彼にとっても家族のこととか、ロストプレシャスのこととか色々とわだかまりは残っているのでしょうけど、それとこれとは全く別物。そう考えられたからこそ、彼もローズを助ける決心がついたのだと思います。だからなのか “好きだ” とハッキリと宣言した時の彼の顔は凄く晴々とした表情でしたね。彼の行動にヤキモキしていた私もあの顔を見てどこかスッキリとした感じがしました。

そしてその言葉はしっかりとローズの胸にも届いていました。
きっとこの時はローズもオニキスがどうこうとかは完全に忘れていたと思います(笑)
でも本当にそれぐらい嬉しかったのでしょう。
初めて竜司が自分を好きだと言ってくれた。好きな人が自分を好きだと言ってくれた。
これに勝る喜びなんてきっとないでしょうからね。
それとこの後、オニキスとの婚約の証である首輪を竜司がいとも簡単に壊すシーンがあります。この演出はきっと作られた恋なんてそれ程までに脆いものなんだよっていうことを表現したいたのではないでしょうかね。それはまさに竜司とローズとの関係がどれ程までに強い絆で結ばれているのかということを強調するための対比となっていたように思います。
さらにはこの後、竜司とローズがエンゲージを交わしたことによって、それはより強烈な形で示されていました。まぁ互いが互いを想う気持ちのベクトルが同じなのかどうかは分かりませんが、とにかく本当に二人の愛の強さというものを見せてもらえたと思います!
・・・っていうか 『見せつけらた』 と言った方がいいのかも知れませんけどね(笑)
最後はまるで台風一過のように晴々としてイチャイチャする二人。いい純愛ストーリーでした!
(いや、最終回じゃないですよ(笑)
と、ここまで互いの心理的な部分について自分が思ったことを書き綴ってきましたが・・・
それでも多少の不満はあったりね。。
やっぱりそういった心理描写での不足というのは感じたところです。
特に竜司の心の変移といった部分がやけにアッサリとしていた気がします。
ラノベのアニメ化というところで色々詰めなくてはならない部分、削らなくてはならない部分があるのは承知の上ですけど、やっぱりもうちょっとジックリと描いて欲しかったなぁと。
なのでこの話に関して(ローズがさらわれた辺りから)はもう一話足した構成ぐらいで出来れば見たかったですね。いい話だっただけに、ちょっと勿体無いと思います。
設定的にも面白く、戦闘シーンにおいての作画・演出があれだけ素晴らしいわけですし。
まぁとにもかくにもストーリー的にはこれで一区切り。
そういった部分の改善も求めつつ、これからの新たな展開・ストーリーに期待したいと思います。
次回 「海辺の美少女」
いや、ハーレム化はやめて欲しいのだが・・・ 大丈夫だよね?
そしてついにはエンゲージという名の婚約まで約束してしまうことに。
でもそれはローズにとって凄く不本意なことなんですよね。
本当は竜司が大好きだし英理子も大好き。
たとえ、人間がドラゴンを嫌っているという事実が本当のことだとしても、あれだけ自分のことを一生懸命面倒を見てくれた二人がそんな嫌な人なわけがない。そして発信機を見つけた時のローズの期待通り、彼らは危険を顧みずに自分を助けに来てくれた。それが何よりの証拠だったんです。
でもだからこそ流れてしまう涙。大好きな竜司たちを傷つけてしまうぐらいなら自分が犠牲になればいい。そうは思うのだけれど、自分の本心とは全く違った虚像を生み出してそれで自分を覆い隠すという行為は何よりも辛い。特にローズの場合はそうだと思います。だって彼女は常に自分の気持ちに正直でいたんですからね。『竜司が好き』 だということを包み隠すようなことは今までしなかったんですから。
自分の気持ちに嘘をつく。しかもそれを口に出して叫べと言われる。
納得なんてするわけがないけど、、でもしなくちゃいけない。大切な人のために。
ローズの苦しさや、痛み、辛さ、悲しみ。
あの涙からはそういった彼女の負の感情がこれでもかというぐらい溢れ出していましたね。

もちろん、竜司にとっても色々と辛いことはあったのでしょう。
ロストプレシャスに翻弄された両親に、また翻弄された自分。
だからこそロストプレシャスにはもう関わりたくないと思っていた。それは今でも多分変わらない。
それでも記憶を辿っていくと、今の自分がここにいるのは全てローズのお陰なんですよね。
ローズが、、ドラゴンがロストプレシャスだとかインプリンティングがどうだとかは関係ない。
“ローズが自分を助けてくれた”
それが全てであって、助ける理由はそれだけで十分なんです。
まだまだ彼にとっても家族のこととか、ロストプレシャスのこととか色々とわだかまりは残っているのでしょうけど、それとこれとは全く別物。そう考えられたからこそ、彼もローズを助ける決心がついたのだと思います。だからなのか “好きだ” とハッキリと宣言した時の彼の顔は凄く晴々とした表情でしたね。彼の行動にヤキモキしていた私もあの顔を見てどこかスッキリとした感じがしました。

そしてその言葉はしっかりとローズの胸にも届いていました。
きっとこの時はローズもオニキスがどうこうとかは完全に忘れていたと思います(笑)
でも本当にそれぐらい嬉しかったのでしょう。
初めて竜司が自分を好きだと言ってくれた。好きな人が自分を好きだと言ってくれた。
これに勝る喜びなんてきっとないでしょうからね。
それとこの後、オニキスとの婚約の証である首輪を竜司がいとも簡単に壊すシーンがあります。この演出はきっと作られた恋なんてそれ程までに脆いものなんだよっていうことを表現したいたのではないでしょうかね。それはまさに竜司とローズとの関係がどれ程までに強い絆で結ばれているのかということを強調するための対比となっていたように思います。
さらにはこの後、竜司とローズがエンゲージを交わしたことによって、それはより強烈な形で示されていました。まぁ互いが互いを想う気持ちのベクトルが同じなのかどうかは分かりませんが、とにかく本当に二人の愛の強さというものを見せてもらえたと思います!
・・・っていうか 『見せつけらた』 と言った方がいいのかも知れませんけどね(笑)
最後はまるで台風一過のように晴々としてイチャイチャする二人。いい純愛ストーリーでした!
(いや、最終回じゃないですよ(笑)
と、ここまで互いの心理的な部分について自分が思ったことを書き綴ってきましたが・・・
それでも多少の不満はあったりね。。
やっぱりそういった心理描写での不足というのは感じたところです。
特に竜司の心の変移といった部分がやけにアッサリとしていた気がします。
ラノベのアニメ化というところで色々詰めなくてはならない部分、削らなくてはならない部分があるのは承知の上ですけど、やっぱりもうちょっとジックリと描いて欲しかったなぁと。
なのでこの話に関して(ローズがさらわれた辺りから)はもう一話足した構成ぐらいで出来れば見たかったですね。いい話だっただけに、ちょっと勿体無いと思います。
設定的にも面白く、戦闘シーンにおいての作画・演出があれだけ素晴らしいわけですし。
まぁとにもかくにもストーリー的にはこれで一区切り。
そういった部分の改善も求めつつ、これからの新たな展開・ストーリーに期待したいと思います。
次回 「海辺の美少女」
いや、ハーレム化はやめて欲しいのだが・・・ 大丈夫だよね?
![]() | ドラゴンクライシス!? [Blu-ray] (2011/03/09) 不明 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ドラゴンクライシス! #07 『狼たちの真実』 感想
- ドラゴンクライシス! #06 『狼の襲撃』 感想
- ドラゴンクライシス! #03 『決意の契約』 感想
- ドラゴンクライシス! #02 『黒の襲撃』 感想
- ドラゴンクライシス! #01 『さらわれた少女』 感想
Comment
Trackback
(アニメ感想)ドラゴンクライシス! 第03話「決意の契約」
あらすじ
ローズが奪われた!オニキスと名乗る少年は、強大なブラック・ドラゴンの力で彼女へと服従を迫る。
ローズを『姫』と呼ぶオニキスの狙いは、彼女を花嫁として迎えること!?
竜司は心の傷と向き合い...
ドラゴンクライシス!第三話 感想
ヘタレ主人公覚醒!
「ドラゴンクライシス!」第三話感想です。
ドラゴンクライシス! 12 決戦前夜の少女たち (集英社スーパーダッシュ文庫)(2010/11/25)城崎 火也商品詳細を見る
ドラゴンクライシス! #3
【決意の契約】
ドラゴンクライシス! 3 愛しのオオカミ少女 (ドラゴンクライシス! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)著者:城崎 火也集英社(2007-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミ ...
ドラゴンクライシス! 第3話 「決意の契約」 感想
「人間とドラゴンが結ばれるわけねェだろ!!
絶対幸せになれないんだぞ!!俺達は戦い、殺し合う運命なんだ!!」
ドラゴンクライシス! ローズTシャツ バナナ サイズ:M
(2011/02/25)
コスパ
商品詳細を見る
ドラゴンクライシス! 第3話 決意の契約
涙するローズに、助けてやったのに何で泣いているんだと言うオニキスですが、どこがどう助けたんだ…
明らかに拒んでいる相手を、人質を取って無理やり従わせただけですよね。
本 ...
ドラゴンクライシス!第3話
ねぇ、聞こえてる?から始まるOPにドキッとするのは毎回のお約束。
イイ曲だと思います@@
ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」
「でも僕は、お前が好きだよ」
竜司たちがローズの助けにオニキスの元へ行く話。
原作小説1巻の173~270ページに少しオリジナルを加えたものを消化と言うことですが、今週も個人的にすごく楽しめる展開でし...
ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」
小っ恥ずかしくなるような勇者ストーリー。
ドラゴンクライシス! 第3話 決意の契約
第3話のあらすじ
ブラックドラゴン、オニキスにローズを奪われてしまった竜司たち。
助けに向かうのをためらう竜司に、英梨子は彼女がここにきたのは、竜司に一目惚れしたからだと叱責する。
一方その頃...
(ローズ)ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」(感想)
「竜司」「竜司」「竜司」「竜司」
今回で1エピソードの区切りでした~♪
ローズの竜司に対する想いが伝わってくるショットです。
力をかけない手の置き方、やばい状況の竜司に対して
ローズがとても...
ドラゴンクライシス! 第03話 感想
ドラゴンクライシス!
第03話 『決意の契約』 感想
次のページへ
「ドラゴンクライシス!」第3話
第3話「決意の契約」ローズが奪われた。オニキスと名乗る少年は、強大なブラック・ドラゴンの力で彼女へと服従を迫る。ローズを『姫』と呼ぶオニキスの狙いは、彼女を花嫁とし...
『ドラゴンクライシス!』#3「決意の契約」
「でも僕は、お前が好きだよ。好きなんだよ」
ロスト・プレシャスを集めるのは竜の本能だったのか…
竜司たちを倒し、ローズを攫ったオキニキス。
「エンゲージしたいんだよ。ドラゴンの本当の力を呼び起...
ドラゴンクライシス! 3話
脳内BGM:サウンド・オブ・サイレンス。というわけで、「ドラゴンクライシス!」3話花嫁略奪の巻。予定調和ながら、爽快感あふれる展開と結末。首輪や結婚式のような物理的・形式的 ...
【ドラクラ】3話 オニキス「なんだそりゃあ!」←同感ですwww
ドラゴンクライシス!
#03 決意の契約
233 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 01:58:49 ID:OnZDASdX0
チートすぎるわ!
240 名前:風の谷の名無しさん...
ドラゴンクライシス! 3話感想
連れ攫われたローズ。
オニキス「(^▽^)助けてもらったのになんで泣くの?」
ローズ「(>Д<)これから縛られてイヤらしいことをされるから」(違)
オニキス「( ゚Д゚)………」
ドラゴンクライシス!? [Blu-ray](2011/03/09)不明商品詳細を見る
[アニメ]ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」
とりあえずは、一件落着ということで収まったけど、どうにも腑に落ちない点が多々ある本作品。少し荒削りな印象。
ドラゴンクライシス!第3話感想~。
リアルじゃできてもいないのに(笑)
ま、タワーは壊されるためにあるってね。
以下、ネタバレします。ご注意を。
ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」
『ローズが奪われた!オニキスと名乗る少年は、強大なブラック・ドラゴンの力で彼女へと服従を迫る。ローズを『姫』と呼ぶオニキスの狙いは、彼女を花嫁として迎えること!?竜司は心の傷と向き合い、両親が残し...
ドラゴンクライシス! 第3話……竜司がドラゴンスレイヤーに!?
タイトル「決意の契約」
ドラゴンクライシス! 第3話
ドラゴンクライシス! 第3話 「決意の契約」 です。
<キャスト>
ローズ:釘宮理恵
如月竜司:下野 紘
七尾英理子:ゆかな
江藤実咲:仁後真耶子
マルガ:堀江由衣
アイ:いのくちゆか
ビアン...
ドラゴンクライシス! 第3話「決意の契約」
僕はもっと強くなるよ。 ローズの傍にいられるように――。
いつだって主人公を強くするのは、ヒロインへの愛ですね(笑)
自分から動かない頼りなさげだった竜司ですが。
ローズへの気持ちに気付くとまっし...
ドラゴンクライシス! 第3話 「決意の契約」 感想
トントン拍子―
ドラゴンクライシス! 3
第3話 「決意の契約」 ブラッドラゴンにさらわれたローズ。今回は奪還作戦かな。ドラゴン同士なら念話ができるみたいね。竜司は子供時代にもローズに助けられたのか。奪還のた ...
ドラゴンクライシス! 3話「決意の契約」
ローズ「りゅーじ!!」
インモラリスト(初回限定盤)(2011/02/02)堀江由衣商品詳細を見る
ドラゴンクライシス! 第3話 決意の契約 レビュー キャプ
闇ブローカー・ファングと通じていたブラックドラゴンから ローズを奪還するべく、動き出す世界遺物協会日本支部と英理子だが 煮え切らない竜司。 オニキスはローズを無理矢理自分の花嫁にしようと、ブラックドラゴンの 契約の印である首輪をローズに勝手にはめていたが?...
ドラゴンクライシス! 第3話
神谷黒ドラゴンカッコイイ~。なんていうのか、セリフ回しのいちいちがキザだよなぁ。
【ドラゴンクライシス! 第3話-決意の契約】
あからさまにミゼラブルなfight。
ドラゴンクライシス! 第3話 「決意の契約」
第3話 「決意の契約」
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_18.html
注意事項
こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先...
ドラゴンクライシス! 第03話 「決意の契約」
大門ダヨ
オニキスにさらわれてるローズ
オニキスはローズを嫁にするつもりのようだ
ドラゴンクライシス! 第03話 『決意の契約』
眠り姫ローズ。 助けるとして、方法はあるのかな。ソサエティと英理子はローズ救出に奔走しますが、竜司は消極的。力の差が大きすぎますし、ロスト・プレシャスが嫌い。元々ソサエディに置いてくるつもりだった訳ですし。「ローズには借りがある。私たちは命を助けられた?...
Trackback URL
Comment form
