ドラゴンクライシス!
ドラゴンクライシス! #01 『さらわれた少女』 感想

原作はスーパーダッシュ文庫発刊のライトノベル。
そして相変わらずの未読。
とりあえず初回としてはまずまずの出だしだったと思います。前半部分ではロストプレシャス、ファング、ソサエティ、カーズドプレシャスなどなどこのアニメならではの専門的な用語がたくさん出てきましたが、そこまで難しくて複雑な印象は受けませんでしたし、詳しい説明がなくともそこまで問題はなかったかなぁと。断片的な解説は台詞や映像の中にもありましたしね。
なので物語としては結構入りやすい感じなのかなと思っています。
これからの展開にもなかなか期待出来そうですし純粋に楽しめそうな作品です。
またアクションシーンの数々はかなり見応えがありましたね。
特にローズが放った炎の描写は凄まじかったです。
竜司視点から見た描き方もその威力の程をよく伝えていたと思いますし、引いたアングルからの視点によるあの炎の描き方については本当に素晴らしいの一言。
あの演出のおかげでより一層、ローズの秘めたる力の威力を伝えることが出来たのではと思います。
もちろんそれ以外のシーンにおいてもキャラそれぞれがかなり綺麗に描かれていて良かったです。
(多少の違和感を感じる場面もありましたが。)
今後もこのレベルの作画を維持してくれるのであれば嬉しいですね。

しかしまぁ何と言っても、ローズが可愛過ぎ!!
というのがこの一話を見ての率直な感想でしょう(笑)
もうね。本当に可愛かったんだ・・・ 本当に可愛かった!!!
それに釘宮さんが素晴らし過ぎてもう簡便して状態ですよ。
まさに可愛いという言葉を具現化したようなキャラですね。
萌えとかそういうのではなくてただただ純粋に可愛い。
例えれば犬や小動物が健気な表情で擦り寄って来ているのと同じ感覚とでも言うんでしょうか。。
マジで反則な可愛さですよ、この子は。
個人的に今期はヴィクトリカとローズの2強です。

しかしそんなローズにも謎は多いですね。
中でも竜司のことだけを知っていて、しかも懐いているというのは不思議なところ。
この理由については、おそらくアバンのシーンが関係していて、過去に実は会ったことがあるとか
そういう感じのパターンなのではないかなぁと個人的には思っています。
また英里子の台詞にもあった竜司の過去の出来事がさらにそこに関係しているのかなと。(多分・・・)
まぁその辺りの真相についてはこれからに期待といったところですかね。
今後の二人の関係とそれにおける両者の心の変化にも注目です。
最初は視聴予定もなかった本作ですけど見て良かったです。
感想については多分今後も書いていくと思いますが一応どうなるかは分かりません。
まぁ展開次第というところですかね。
そんな次回ではもうすぐに新たな展開を迎えそうですし早くも次週が楽しみです。
では最後にお気に入りのシーン。

アットホームな感じが出ててこの二人のやり取りは何だかいいですね。
そのうち英里子にも心を開いてくれることでしょう。
次回 「黒の襲撃」
しかしあれです。。
やっぱり釘宮ボイスで竜司と聞くとあのアニメを思い出してしまいますw
なので物語としては結構入りやすい感じなのかなと思っています。
これからの展開にもなかなか期待出来そうですし純粋に楽しめそうな作品です。
またアクションシーンの数々はかなり見応えがありましたね。
特にローズが放った炎の描写は凄まじかったです。
竜司視点から見た描き方もその威力の程をよく伝えていたと思いますし、引いたアングルからの視点によるあの炎の描き方については本当に素晴らしいの一言。
あの演出のおかげでより一層、ローズの秘めたる力の威力を伝えることが出来たのではと思います。
もちろんそれ以外のシーンにおいてもキャラそれぞれがかなり綺麗に描かれていて良かったです。
(多少の違和感を感じる場面もありましたが。)
今後もこのレベルの作画を維持してくれるのであれば嬉しいですね。

しかしまぁ何と言っても、ローズが可愛過ぎ!!
というのがこの一話を見ての率直な感想でしょう(笑)
もうね。本当に可愛かったんだ・・・ 本当に可愛かった!!!
それに釘宮さんが素晴らし過ぎてもう簡便して状態ですよ。
まさに可愛いという言葉を具現化したようなキャラですね。
萌えとかそういうのではなくてただただ純粋に可愛い。
例えれば犬や小動物が健気な表情で擦り寄って来ているのと同じ感覚とでも言うんでしょうか。。
マジで反則な可愛さですよ、この子は。
個人的に今期はヴィクトリカとローズの2強です。

しかしそんなローズにも謎は多いですね。
中でも竜司のことだけを知っていて、しかも懐いているというのは不思議なところ。
この理由については、おそらくアバンのシーンが関係していて、過去に実は会ったことがあるとか
そういう感じのパターンなのではないかなぁと個人的には思っています。
また英里子の台詞にもあった竜司の過去の出来事がさらにそこに関係しているのかなと。(多分・・・)
まぁその辺りの真相についてはこれからに期待といったところですかね。
今後の二人の関係とそれにおける両者の心の変化にも注目です。
最初は視聴予定もなかった本作ですけど見て良かったです。
感想については多分今後も書いていくと思いますが一応どうなるかは分かりません。
まぁ展開次第というところですかね。
そんな次回ではもうすぐに新たな展開を迎えそうですし早くも次週が楽しみです。
では最後にお気に入りのシーン。

アットホームな感じが出ててこの二人のやり取りは何だかいいですね。
そのうち英里子にも心を開いてくれることでしょう。
次回 「黒の襲撃」
しかしあれです。。
やっぱり釘宮ボイスで竜司と聞くとあのアニメを思い出してしまいますw
![]() | ドラゴンクライシス!? [Blu-ray] (2011/03/09) 不明 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ドラゴンクライシス! #07 『狼たちの真実』 感想
- ドラゴンクライシス! #06 『狼の襲撃』 感想
- ドラゴンクライシス! #03 『決意の契約』 感想
- ドラゴンクライシス! #02 『黒の襲撃』 感想
- ドラゴンクライシス! #01 『さらわれた少女』 感想
Comment
Trackback
ドラゴンクライシス! 第1話 さらわれた少女
第1話のあらすじ
季節は夏、主人公、如月竜司は夏期講習を退屈に過ごしていた。
そこに突如、アメリカに渡米していたはとこの英理子が教室に乱入、竜司を強引に連れ出す。
ロストプレシャスを得るために...
ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」 感想
「リュウジ、リュウジ、リュウジ好きー!」
ドラゴンクライシス! 1 真紅の少女 (ドラゴンクライシス! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2007/01/25)
城崎 火也
商品詳細を見る
新アニメ「ドラゴンクライシス!」第1話
第1話「さらわれた少女」高校生の竜司の前に、突然帰国したハトコの英理子が現れる。竜司は、彼女に連れられ闇ブローカーの取引現場へ。闇ブローカーから、奇跡を起こすロスト...
ドラゴンクライシス! #1
【さらわれた少女】
ドラゴンクライシス! 1 真紅の少女 (ドラゴンクライシス! シリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫)著者:城崎 火也集英社(2007-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見 ...
ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」
■ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」
脚本:倉田英之 絵コンテ・演出:橘秀樹 作画監督:江森真理子
キャラデザに石浜真史さん、シリーズ構成に倉田英之さん、制作にスタジオディーン。...
ドラゴンクライシス! #01
11年 新アニメ その3!
ドラゴンクライシス!
第1話 【さらわれた少女】
せっかく治りかかっていた
釘宮病が…………
ドラゴンクライシス!第一話 感想
りゅうじ、すきーー!
「ドラゴンクライシス!」第一話感想です。
ドラゴンクライシス!? [Blu-ray](2011/06/22)不明商品詳細を見る
(正統派釘宮アニメ!)ドラゴンクライシス! 1話「さらわれた少女」(感想)
正統派くぎゅアニメです!!
とにかくローズの声に萌え狂います!!
はっきしいって、釘宮声で悶えてしまうアニメ作品でした。
くぎゅアニメとしてこれ以上に無い出だしです!!。
(正統派釘宮アニメ!)ドラゴンクライシス! 1話「さらわれた少女」(感想)
正統派くぎゅアニメです!!
とにかくローズの声に萌え狂います!!
はっきしいって、釘宮声で悶えてしまうアニメ作品でした。
くぎゅアニメとしてこれ以上に無い出だしです!!。
http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-111.html
ドラゴンクライシス!1話感想
釘宮病患者にはたまらんアニメですね。
ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」
・ローズは“ひよこ”なのですか?
原作未読のドラゴンクライシス!ですが、まず思った事は、ローズは“ひよこ”なのですかということですw
ローズは言葉というものを知らないようでしたし、新しい言葉...
ドラゴンクライシス! 第1話「さらわれた少女」
釘宮さんボイスなのに、ヒロインはロリ娘だった(笑)
あの声で「りゅーじ」って呼ぶのを訊くと某作品を思いだしてしょうがないですがw
竜司@下野さんは、やべっちの声に聞こえてしょうがない(^^;
ど...
ドラゴンクライシス! 1話
この提供目はわざとだろ。というわけで、「ドラゴンクライシス!」1話ドラゴン拾ったの巻。日常、巻き込まれ、そして邂逅。いわゆる「落ち物」としてはごくごく普通の導入。派手な ...
ドラゴンクライシス! 第1話「さらわれた少女」
「だってその子、竜司君にしか懐かないじゃない?」
自分にとって冬の新番組第8弾。
アニメの放送前から既に視聴&簡易レビューが決定してるのは……まあ、完全にほちゃ(マルガ役・オープニングテーマ担...
ドラゴンクライシス! 第1話 『さらわれた少女』 感想
平凡すぎるタイトルにふさわしい、王道ライトファンタジー。ドラゴンクライシス! 第1話 『さらわれた少女』 の感想です。 第1話なので、なるべくネタバレ無しでやります。
ドラゴンクライシス! 第1話「さらわれた少女」
現実世界と幻想世界の融合が面白い! 原作未読ですが、記事の後半部分に多少バレ要素を含んでいるので注意してください。
ドラゴンクライシス! #01「さらわれた少女」
マフィアたちから女の子を奪い取ったぜ!
アタッシュケースの中に女の子。エス○ー伊藤か(ぇ
ドラゴンクライシス! 12 決戦前夜の少女たち (集英社スーパーダッシュ文庫)(2010/11/25)城崎 火也商品詳細を見る
ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」 感想
釘宮病にご注意を―
ドラゴンクライシス! 第1話『さらわれた少女』
くぎゅぅぅぅぅぅうううう!! ホントは視聴予定に入ってなかったのですが、時間があったので。 まさに冒頭のヒトコトに尽きちゃうかもしれないローズの可愛らしさにヤラレましたw ドラゴンクライシス!① [Blu-ray]キングレコード 2011-03-09by G-Tools
【ドラクラ】1話 なんだろうこの既視感は・・・
ドラゴンクライシス!
#01 さらわれた少女
137 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 01:57:37 ID:VdGEFSlX0
くぎゅアニメだった
138 名前:風の谷の名...
ドラゴンクライシス! 第1話
高校生の竜司の前に、突然帰国した年上のハトコ・英理子が現れる。
英理子は、竜司を強引に闇ブローカーの取引現場へと連れ出して……
銃撃戦やカーチェイスに巻き込まれてしまう!
しかも闇ブローカーから、奇跡を起こす貴重なロスト・プレシャスを奪還した
つもりが...
ドラゴンクライシス! 第1話「さらわれた少女」
『高校生の竜司の前に、突然帰国した年上のハトコ・英理子が現れる。
英理子は、竜司を強引に闇ブローカーの取引現場へと連れ出して……銃撃戦やカーチェイスに巻き込まれてしまう!しかも闇ブローカーから、奇...
アニメ期待度 ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」
アニメ期待度 ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」
期待度4
ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」 感想
くぎゅアニメ始まります(笑)
2011年冬アニメ第7弾はドラゴンクライシスことドラクラです♪
原作は未読です。
くぎゅのせいで竜司が「ゆうじ(シャナ)」と「りゅうじ(とらドラ)」の混ざった発音に聞こえる(笑)
りゅうじで7割、ゆうじ3割(ぇ
りゅうじって言ってると?...
(アニメ感想) ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」
ドラゴンクライシス!① [Blu-ray]クチコミを見る
高校生の竜司の前に、突然帰国した年上のハトコ・英理子が現れる。
英理子は、竜司を強引に闇ブローカーの取引現場へと連れ出し ...
ドラゴンクライシス 第1話 「さらわれた少女」 感想
あらすじ
高校生の竜司の前に、突然帰国した年上のハトコ・英理子が現れる。
英理子は、竜司を強引に闇ブローカーの取引現場へと連れ出して……銃撃戦やカーチェイスに巻き込まれてしまう!
しかも闇ブ...
[アニメ]ドラゴンクライシス! 第1話「さらわれた少女」
展開が早すぎてついていけないように見えるけど、無条件にローズから愛される主人公を見ながらニヤニヤしたいと思います。
『ドラゴンクライシス!』#1「さらわれた少女」
「その子は伝説の幻獣、レッドドラゴンなのよ!!」
すごい歌だったな…特にED
主人公・如月竜司の前に、突如ハトコの英理子が現れ、
竜司を拉致気味に攫っていく。
なんでも男手が必要だということだったのだが、
それは闇のブローカー・ファングが取り引きする...
ドラゴンクライシス! 第1話 さらわれた少女
主人公・如月 竜司の気になる夢の光景からスタート。
「僕、死んじゃうのかな」と言う幼い頃の竜司と思われる声と、囁きかける少女の声。
この辺りの出来事がのちに深く関わってき ...
ドラゴンクライシス! 第1話 さらわれた少女
くぎゅぅぅぅぅぅ~~ッ!!
竜司ってとらドラですね?!
ま、ま、そんな事はどうでもいいんだけど
また釘宮病が発症しそうな予感じゃなイカ…
ドラゴンクライシス!① [Blu-ray]キングレコード 2011-03-09売り上げランキング : 950Amazonで詳しく見る...
ドラゴンクライシス! 1
第1話 「さらわれた少女」 出くぎゅ(笑) もうこの人の声最高!OPはほっちゃん。なんか儚げなメロディー。これも製作はディーン、がんばるなー。そしてこれまた舞台は学校。主人公 ...
ドラゴンクライシス! 1話感想。
原作知らないのでアニメから入る作品になります。
ドラゴンクライシス! というタイトルからファンタジーかSFか色々想像しました。
全然普通の学園モノっぽいですね(^_^;)
ドラゴンクライシス!? [Blu-ray](2011/06/22)不明商品詳細を見る
ドラゴンクライシス! 第1話
インなんとかさんかと思いました。「とーま―、とーま―」的な。そう言えば、インなんとかさんは、どうやって上条さんちのベランダに運ばれてきたんだろうか、、、。
ドラゴンクライシス・・・第1回「さらわれた少女」
2011/01/12放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html微妙だなぁw今回は初回ということで、ほとんどキャラクタ ...
ドラゴンクライシス! 1話「さらわれた少女」
ローズ「りゅーじ!」
インモラリスト(初回限定盤)(2011/02/02)堀江由衣商品詳細を見る
新作アニメ ドラゴンクライシス! 第1話 さらわれた少女 レビュー キャプ
ボク死んじゃうのかな…竜司… 夢?を見て目覚める如月竜司。両親は海外なので1人暮らし。 1人で用意をし学校の夏期講習へ向かう… クラスにいる江藤実咲は竜司の事が好きなのだが、おはようの 一つも満足に言えないくらいのレベル。 授業中、突然教室に入ってきたの...
ドラゴンクライシス! 第01話 『さらわれた少女』
公式サイトWIKI 原作:城崎火也/イラスト:亜方逸樹によるライトノベルのアニメ化です。放送されるまで全く知りませんでしたが、どんなストーリーなのかというと・・・ あらすじ普通の高校生だった如月 竜司は帰国したはとこの七尾 英理子によって闇ブローカー...
2011年冬アニメ7本目!【ドラゴンクライシス! 第1話-さらわれた少女】
ねぇ聞こえてる?
ドラゴンクライシス! 第1話 「さらわれた少女」
2011年冬アニメ第3弾は?
釘宮さんのファンのみなさん・・ごぶさたです。
ローズ:ドラゴンクライシス!はキングレコードとごらんのスポンサーの提供でお送りしたします。
それでは情報です。
...
IS インフィニット・ストラトス 第02話 感想
IS インフィニット・ストラトス
第02話 『クラス代表決定戦!』 感想
次のページへ
ドラゴンクライシス! 第01話 「さらわれた少女」
大門ダヨ
やっぱり担当アニメ多くなったなぁ~
Trackback URL
Comment form
