雑記
涼宮ハルヒの消失 BD 購入レポート


涼宮ハルヒの消失、やっと先日観ました!!
購入したのは発売日直後なんですけど、これほどの作品だったので
時間が空いた時にゆっくり観ようと思ってたらこんなことに・・・汗
なので今更感が半端ないですが、まぁそこは多目にみてやって下さい。。
というわけで中身はこんな感じ。左の特典が消失ミニパンフにのいぢ先生描き下ろしポスカ。
ポスカのイラストはこの消失BDのジャケットにもなっています。
さすが先生ですね。素晴らしいイラストです。
ディスクは2枚組みで画像の様にスライド式になってました。
最初、どうやって取り出すのか分からず破壊しそうになっちゃいましたよ。。マジ焦った・・・。
で、一枚目の青縁の方が特典ディスクです。
メイキング系や予告、舞台挨拶などの映像が入ってます。杉田さん、舞台挨拶上手いですねww
長編アニメーションを作ることの大変さというのも、少しですが垣間見えた気がします。
まぁあくまで特典なのでそこまでギッシリって感じの内容ではないですけどね。
っていうか白石さん出過ぎです(苦笑)
そして2枚目の赤縁のディスクに本編映像が入っています。
こちらもジャケ同様のイラストが盤面に。

トップメニューです。ラストである病院でのシーンですね。
こっちには本当に本編しか入っていません。
一つ思ったのは、チャプター毎のサブタイトルが何だかそのまんま過ぎるってことですかね(笑)
もうちょい捻ったものをつけて欲しかったですけど・・・ まぁ贅沢ですね・・・汗
もちろん内容の方は素晴らし過ぎるの一言。映画も10回ぐらい見に行きましたけど、間近で観ることで気付く部分とか丁寧な描写とか結構多かったです。近年では最高のアニメ映画だったと個人的には思っています。
特に各キャラの心情描写とか冬の季節感の再現とかは本当に凄かったです。

キョンの述懐シーンの一部。この辺りの長門+背景の映像は本当に綺麗でした。
この画像は携帯で撮ってさらに編集してるので微妙な感じですけど
実際にBDで観てみると凄く圧倒されますよ。
ただそんな綺麗な映像とは裏腹に、非常に切ない心情と葛藤を描いたシーンなので
観ているとなんとも言えない気持ちになってきちゃいますね。。


次にもう一つの特典。『脚本集』 です。
左が本の表紙になります。これは多分、普通の長門の方だと思いますけど
映画を観たあとにこのイラストを見るとまた色々と感じる部分がありますね。
右の画像がその内容の一部。照らし合わせながら見てないので詳しくは分かりませんが
ざっと見た感じ、実際には使われてない台詞もあったような・・・?
ちょっとその辺りはまた暇があれば検証してみたいなぁって思ってます。
引用させてもらった台詞は個人的に一番好きな最後の台詞。
長門がキョンに “ありがとう” と感謝を述べるシーンのものです。
多くは語りませんが、あのシーンには本当に感動しました・・・。
舞台挨拶でも役者さんが言っていたキョンのあの台詞も好きなんですけど
やっぱり私はこの台詞が一番好きですね。

最後に、こちらはアマゾン限定特典のスチールブックケース(だっけ?)です。
出来の方は素晴らしいと思います。1000円以上高かったですけど
こっちにして良かったです。(最後の最後までどこで購入するか悩んでいたので。)
まぁでも実際は使わないとは思いますけどね・・・w
私はBDの方に入っていたチラシとか帯の収納ケース代わりとして使ってます(笑)
というわけでこんな感じでレポートの方は終わりです。
映画自体は本当に素晴らしいですし、ハルヒシリーズを見たアニメファンなら勝って損は絶対にないと思いますよ!映像も凄く綺麗ですし話の内容も濃密で見応えバッチリです!!
ただやっぱりTVシリーズは見ていないと大分話の内容が分からないと思うので
新規ファンの方はまずそっちを先に見た方がいいかも知れませんね。
そっちの方が数十倍は楽しめると思いますし。
BD-BOXの方も発売されてますし、同時購入するのもいいかも知れません。
(ただかなり費用はかかりますが・・・汗)
てか本当にBOX買っとけば良かったと今更後悔・・・。
丁度、楽天で40%OFFの時に購入画面開いていたんですけどねぇ・・・。
お金がかなりギリギリになっちゃうので止めちゃったんですよ。。
まぁそんなに欲しいなら定価でも買えよって感じですけどね・・・(苦笑)
とまぁそんなこんなで、興味のある方は是非購入してみてはいかがでしょうか!
・・・え? アニメ感想ブログなのに、何で最近アニメの感想をしていないのかって?
そうですね。。もう皆さん早速感想記事書かれてましたね。
私も早く書きたいんですけど、Rioはちょっと視聴する予定なかったですし
君に届けは一期はちょこちょことしか見てないのでよく分からないんですよ。
恋愛ものだし、積み重ねとか凄く大事な部分だと思うので感想はやめようかなぁと。
ただ今日の深夜からが本番ですよ!!
今日はIS<インフィニット・ストラトス>と夢喰いメリーですか。
MBS視聴出来ないのでマギカは明日の深夜ですが、見れる方はこっちの作品も今日ですね。
来週になればそこにフラクタルも混ざるので本当に忙しい木曜日になりそうです。
(たしか放浪息子も木曜だったような・・・?)
とにかく、今日の深夜から当ブログでもアニメ感想開始するので
また皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。冬アニメめちゃくちゃ楽しみです♪
ポスカのイラストはこの消失BDのジャケットにもなっています。
さすが先生ですね。素晴らしいイラストです。
ディスクは2枚組みで画像の様にスライド式になってました。
最初、どうやって取り出すのか分からず破壊しそうになっちゃいましたよ。。マジ焦った・・・。
で、一枚目の青縁の方が特典ディスクです。
メイキング系や予告、舞台挨拶などの映像が入ってます。杉田さん、舞台挨拶上手いですねww
長編アニメーションを作ることの大変さというのも、少しですが垣間見えた気がします。
まぁあくまで特典なのでそこまでギッシリって感じの内容ではないですけどね。
っていうか白石さん出過ぎです(苦笑)
そして2枚目の赤縁のディスクに本編映像が入っています。
こちらもジャケ同様のイラストが盤面に。

トップメニューです。ラストである病院でのシーンですね。
こっちには本当に本編しか入っていません。
一つ思ったのは、チャプター毎のサブタイトルが何だかそのまんま過ぎるってことですかね(笑)
もうちょい捻ったものをつけて欲しかったですけど・・・ まぁ贅沢ですね・・・汗
もちろん内容の方は素晴らし過ぎるの一言。映画も10回ぐらい見に行きましたけど、間近で観ることで気付く部分とか丁寧な描写とか結構多かったです。近年では最高のアニメ映画だったと個人的には思っています。
特に各キャラの心情描写とか冬の季節感の再現とかは本当に凄かったです。

キョンの述懐シーンの一部。この辺りの長門+背景の映像は本当に綺麗でした。
この画像は携帯で撮ってさらに編集してるので微妙な感じですけど
実際にBDで観てみると凄く圧倒されますよ。
ただそんな綺麗な映像とは裏腹に、非常に切ない心情と葛藤を描いたシーンなので
観ているとなんとも言えない気持ちになってきちゃいますね。。


次にもう一つの特典。『脚本集』 です。
左が本の表紙になります。これは多分、普通の長門の方だと思いますけど
映画を観たあとにこのイラストを見るとまた色々と感じる部分がありますね。
右の画像がその内容の一部。照らし合わせながら見てないので詳しくは分かりませんが
ざっと見た感じ、実際には使われてない台詞もあったような・・・?
ちょっとその辺りはまた暇があれば検証してみたいなぁって思ってます。
引用させてもらった台詞は個人的に一番好きな最後の台詞。
長門がキョンに “ありがとう” と感謝を述べるシーンのものです。
多くは語りませんが、あのシーンには本当に感動しました・・・。
舞台挨拶でも役者さんが言っていたキョンのあの台詞も好きなんですけど
やっぱり私はこの台詞が一番好きですね。

最後に、こちらはアマゾン限定特典のスチールブックケース(だっけ?)です。
出来の方は素晴らしいと思います。1000円以上高かったですけど
こっちにして良かったです。(最後の最後までどこで購入するか悩んでいたので。)
まぁでも実際は使わないとは思いますけどね・・・w
私はBDの方に入っていたチラシとか帯の収納ケース代わりとして使ってます(笑)
というわけでこんな感じでレポートの方は終わりです。
映画自体は本当に素晴らしいですし、ハルヒシリーズを見たアニメファンなら勝って損は絶対にないと思いますよ!映像も凄く綺麗ですし話の内容も濃密で見応えバッチリです!!
ただやっぱりTVシリーズは見ていないと大分話の内容が分からないと思うので
新規ファンの方はまずそっちを先に見た方がいいかも知れませんね。
そっちの方が数十倍は楽しめると思いますし。
BD-BOXの方も発売されてますし、同時購入するのもいいかも知れません。
(ただかなり費用はかかりますが・・・汗)
てか本当にBOX買っとけば良かったと今更後悔・・・。
丁度、楽天で40%OFFの時に購入画面開いていたんですけどねぇ・・・。
お金がかなりギリギリになっちゃうので止めちゃったんですよ。。
まぁそんなに欲しいなら定価でも買えよって感じですけどね・・・(苦笑)
とまぁそんなこんなで、興味のある方は是非購入してみてはいかがでしょうか!
・・・え? アニメ感想ブログなのに、何で最近アニメの感想をしていないのかって?
そうですね。。もう皆さん早速感想記事書かれてましたね。
私も早く書きたいんですけど、Rioはちょっと視聴する予定なかったですし
君に届けは一期はちょこちょことしか見てないのでよく分からないんですよ。
恋愛ものだし、積み重ねとか凄く大事な部分だと思うので感想はやめようかなぁと。
ただ今日の深夜からが本番ですよ!!
今日はIS<インフィニット・ストラトス>と夢喰いメリーですか。
MBS視聴出来ないのでマギカは明日の深夜ですが、見れる方はこっちの作品も今日ですね。
来週になればそこにフラクタルも混ざるので本当に忙しい木曜日になりそうです。
(たしか放浪息子も木曜だったような・・・?)
とにかく、今日の深夜から当ブログでもアニメ感想開始するので
また皆さん、どうぞ宜しくお願い致します。冬アニメめちゃくちゃ楽しみです♪
![]() | 涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray] (2010/12/18) 平野綾、杉田智和 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 春の新作アニメ一覧 あなたは何を見る!?
- 放浪息子 聖地巡礼記
- 涼宮ハルヒの消失 BD 購入レポート
- ストライクウィッチーズBD4巻 購入レポート
- 2011年冬アニメ 視聴予定作品
Comment
アニメの方は視聴済なんですが
消失見れてないんですよね~...orz
そのうち見てみたいとは思っているんですが…!
やっぱりBDは画質が魅力的ですね~。
消失見れてないんですよね~...orz
そのうち見てみたいとは思っているんですが…!
やっぱりBDは画質が魅力的ですね~。
>まっしゅさん
それはそれはかなり勿体無いと思いますよ!
是非一度視聴してみて下さい。
レンタルなんかでももう出てるのかな??
とにかく至極の作品だと思いますので!
BDの映像は凄いですよね。DVDからこっちに移行してしまうともう戻れません(笑)
今はプレーヤーしか持っていないのでいつかレコーダーも欲しいところですね。
是非一度視聴してみて下さい。
レンタルなんかでももう出てるのかな??
とにかく至極の作品だと思いますので!
BDの映像は凄いですよね。DVDからこっちに移行してしまうともう戻れません(笑)
今はプレーヤーしか持っていないのでいつかレコーダーも欲しいところですね。
Trackback
Trackback URL
Comment form
