fc2ブログ

アニメの感想やその他諸々について色々と書き綴るブログ。

  »   たまゆら  »  たまゆら #03 『みんなで歩けばハッピー、なので』 感想

たまゆら

たまゆら #03 『みんなで歩けばハッピー、なので』 感想

 たまゆら3話 シーン1


“一つの思い出が、みんなの思い出に”


自分には全く関係ないことであっても、それが切欠で何かを思い出すなんていうことは
結構あったりすると思います。

例えば、自分の生まれ故郷でも住んでいた町でもない場所に初めて行ってみた時に、その古風な景観だったり、懐かしい雰囲気に触発されてそれぞれの実家や故郷を思い出したりとか、前にもこういうとこ来たことあったなぁ~何て思い出してみたりとか。

私もそういう感覚を感じたことは何度かあります。でもそういうのって、その目の前の場所と思い出の場所の両方に魅力がなければ味わえない感覚だと思うんです。

大したことのない思い出ならいくら素晴らしいと感じる場所へ行ってもそこから結びついて思い起こすことはないでしょうし、逆にどんなに素晴らしいと感じた思い出を持っていても普通の日常的なことをしていてはその思い出を思い出すことはほとんどない・・・。

目の前に広がる素晴らしい風景、素敵な雰囲気があって初めてそれと似た過去の風情を思い出す。
そんな感覚と一緒なんじゃないかなぁって。

(もちろん、その 「素晴らしい」 や 「素敵」 なんていうのは主観的なものなので
人それぞれで感じ方とか、過去と現在の繋げ方とかは違ってくるんですけどね。)


そしてその感覚は、さよみさんがあの休憩時に語っていたところにも
当て嵌まる部分なんだと思います。

さよみさんの場合は明確な思い出があるわけじゃないんですけど
でも “楽しくて楽しくて、心が一杯になって、体から溢れちゃいそうになった時”
確かに経験していて、その想いだけは確実に記憶に残っている。
そしてそんな素敵な感覚を呼び起こせたのは何を隠そう楓の写真やこうの描いた絵だったわけですから。

つまり、あの写真や絵にはそれだけ人の心に語りかける雰囲気や力があるんですよね、きっと。
しかも、明確な形のない懐かしい忘れかけていた記憶を呼び戻したのですから
特にあの楓の撮ったお父さんの写真からは人を惹きつける魅力が溢れるほど滲み出ていたのでしょう。


 たまゆら3話 シーン1


また、楓たちが訪れたあの場所は写真の場所とはちょっと違ったみたいです。
でも楓は “懐かしいなぁ...” なんていう風に言ってましたよね。
かおるの言うとおり、もしかしたら楓が本当に過去に来たことのあった場所なのかも知れません。
でも個人的にはそうじゃないんじゃないかなぁと思うわけです。

それは最初に例えとして出した部分とも重なるんですけど
過去に同じ様な景観・雰囲気のある場所を見ていて、それと同じくらい素敵な場所ならば
やっぱり懐かしいなんていう風に思っちゃうことだってあると思うんです

それがたとえ初めて訪れた場所であっても。

楓の家族はよく色々な同じような感じの場所に出かけていたようですから
それが楓にとって全て素敵な思い出として残っているのなら
今回のような場所に来た時にだって懐かしくも感じるし、お父さんのことも思い出したりする。

“お父さんにはちょっとだけ会えたような気がした” という台詞からも
まさにそれと同じようなことが読み取れるのではと思います。
あの場所がお父さんと過ごした思い出の場所と重なる雰囲気を持っているからこその感覚なのではと。

もちろん、本当にあの場所を訪れているかも知れないわけなので
一概にはそうだとは言い切れないんですけどね。
でも個人的にはそっちの方が素敵な話だなぁと思うので、そう思いたいです(笑)


最後には “新しい思い出の場所になった” とも言っていましたね。
こうやって、お父さんとの思い出が切欠でどんどん人と人の輪が広がって
幸せとか思い出の数がたくさん増えていく。
もう何て素晴らしい話なんだろうって思っちゃいます。


このアニメは本当に多くに人に見てもらいたい作品です。
この3話を見て、改めてそう強く思いました。



そして今日4話見ましたが・・・


マジで泣いた。
やばいわこのアニメ、凄過ぎる・・・。



凄いと言うか、心に訴えかけてくるというかエグるというか・・・
ズキンと響く言葉とかが凄く多い。。
また構成もしっかりしてるので余計に響いてくるんですよね。。


まぁその感想記事は多分、水曜日ぐらいに更新すると思いますので詳しくはそちらで。
是非見て読んで頂けたらなぁと思います。では今回はこの辺で...




次回  「それはあの日のこと、なので



しかしのりえちゃんは面白い子ですねwww



たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】
(2010/12/23)
竹達彩奈、阿澄佳奈 他

商品詳細を見る


関連記事

Comment
Trackback

たまゆら みっつめ:「みんなで歩けばハッピー、なので」

 さよみのマイペースなところとのりえの香大好きなところがおもしろかったですね。

たまゆら第三話 感想

香たん、てめぇ!! 「たまゆら」第三話感想です。 たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】(2010/12/23)竹達彩奈阿澄佳奈商品詳細を見る

たまゆら #3

【みんなで歩けばハッピー、なので】 たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】出演:竹達彩奈SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)(2010-11-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 幸せが逃げ行く・・・ ...

たまゆら みっつめ「みんなで歩けばハッピー、なので」

ストーリー写真が大好きな高校1年生沢渡楓と、彼女をとりまく人たちの日常とささやかな夢を描いた物語。写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。この春、海と山 ...

たまゆら 第03話 「みんなで歩けばハッピー、なので」 感想

「楽しいよ」 たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】(2010/11/26)竹達彩奈阿澄佳奈商品詳細を見る

たまゆら 第3話 「みんなで歩けばハッピー、なので」 【感想】

「忘れかけてたみんなの記憶を…あの写真が思い出させてくれる」 子供の頃の思い出…。それは淡く、束の間であっけない儚さを感じさせるが、けれどもしっかりとした温もりや安らぎを感じさせるものとして...
Trackback URL
Comment form













管理者にだけ表示を許可する

【向日葵の教会と長い夏休み】応援中!
プロフィール

Author:Shirooo

御用の方はこちらからお願いします ⇒ mail
QLOOKアクセス解析

リンク一覧 (相互)
応援バナー
Counter
ブックマークエントリー
人気記事ランキング
zenback

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ ブログパーツ