アニメ 考察・その他
「さんかれあ」から溢れ出る嬉しさとか、悲しさとか、心強さとか
11話を観ました。そしたら凄いテンションが下がったというか、いや、もちろん面白いのですけど、それ以上に余りにも残酷な礼弥の“今まで”と“これから”の人生を見せつけられた気がして、なんだか悲しくなってしまったと言いますか、ああそうかーと脱力感に苛まれてしまったと言いますか...
というわけで、「さんかれあ」って凄い悲しくて切ない物語だよね、とかそんな感じの話です。まぁ悲観的です。けれど、最終的には温かく、希望に満ちて終えて欲しいなぁとか。そんな希望的観測も少し。
というわけで、「さんかれあ」って凄い悲しくて切ない物語だよね、とかそんな感じの話です。まぁ悲観的です。けれど、最終的には温かく、希望に満ちて終えて欲しいなぁとか。そんな希望的観測も少し。
スポンサーサイト
咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A
咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 7話 『信念』 感想
咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A
咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 6話 『奪回』 感想
