IS <インフィニット・ストラトス>
IS <インフィニット・ストラトス> #01 『クラスメイトは全員女』 感想

ニヤニヤハーレムに熱いバトルがたまらない!
今期冬アニメの期待作 『IS <インフィニット・ストラトス>』 が遂に始まりました!
原作はMF文庫Jのライトノベルで、未読です。
いやぁどんなものかと思いましたがこれは期待以上でかなり面白いですね。
今回ストーリー上においては戦闘するに至るまでの展開はありませんでしたが
冒頭の戦闘シーンは迫力満点で物凄く魅せられました。
これから多くあるであろう戦闘描写もあのぐらいのクオリティを保ってくれるんでしょうかね?
そうなのだとしたらそれはもうめちゃくちゃ楽しみですよ。
今回のはおそらくストライクウィッチーズ2と同様の手法で
今後話が進むに連れてあの戦闘描写へと繋がっていくのでしょけど、もうワクワクが止まりません(笑)
こういう掴み方って凄く巧いなぁって思いますね。
それにメカニックデザインはアクエリオンの高倉武史さんですしかなり期待値は高いです。
まだスーツ自体がどんなものなのかが良く分かりませんけど
その辺りの設定や容姿、性能などにも注目したいと思います。

ただやはり気になるのはあの “敵” の存在ですね。
インフィニット・ストラトスの設定としては 「アラスカ条約で軍事利用が禁止されているため、今はただ一種の競技スポーツでしかない」 と注釈が入れてあったわけですから、“現時点” ではああいう敵は存在していないということになるわけです。
なのでおそらくこれから突如現われた謎の敵として認識され戦うようになるのだと思いますけど、やっぱりそういう展開って凄く熱いですし、王道パターンで見ていて面白いですからね。バトルものとしてはかなり興味を引かれますよ。
しかも各国からエリートが集まっているっていう設定がまたそそります。
今回の話では英国のセシリア・オルコットと、日本出身の主人公・織斑一夏とヒロイン・篠ノ之箒だけしか具体的には出てこなかったわけですが、絶対にまだ数カ国からエリートパイロットのような人物が出てくると思いますからね。(公式を見る限りでは他に、ドイツ、フランス、中国の代表がそれぞれいるようです。)
やはり世界vs謎の敵という構図には心躍らされます。
それに、もちろん比較するわけではありませんけど、私の大好きなストライクウィッチーズに何だか凄く相通ずる部分があってかなり好みな感じです(笑)
特に今回の 『世界で一番料理の不味いイギリス』 っていう台詞には笑いましたよww
実際にイギリスはお菓子以外本当に不味いらしいですからね。
何でも原型を留めないぐらい茹でるか煮込んで味付けもほとんどしないのが英国料理らしいですから。
(ストパンで得た豆知識です。すいません、話が逸れました・・・)

ただ違うのは主人公が男で、しかもハーレム状態ってところでしょうか。
作風としては大分違う感じなのでそこは個人的に嬉しいですね。
(相通ずると言っても、あまりに似ているようだとちょっと 「あれ?」 ってなっちゃいますし。)
それにヒロインである箒はもう既に一夏に惚れているようで、それはもうニヤニヤ出来てそっち方面でも楽しめたこと楽しめたことww
相変わらず主人公はお決まりパターンで鈍そうな感じの性格でしたけど、これからどんなバカップル振りを見せてくれるのか凄く楽しみです。
けれどそこら辺のバランスは重要でしょうねやっぱり。敵が現われればそれはまさに戦争のような状況になってしまうかも分からないわけで、その中でどうギャグやハーレムといった要素を扱っていくのかというのは凄く大事なことだと思いますし。
バランス良く話を構成させていくのか・・・。それともどちらかに重点を置くのか・・・。
それ次第ではこちらのこのアニメに対しての見方もかなり変わってきますからね。
まぁまだ1話なのでこれから視聴していく中で、その辺りも見極めていきたいと思います。
個人的な希望を言わせてもらうと、うまくバランスをとって欲しいかなって感じですけど。
バトルに重きを置いて戦争ということを色濃く映し出してもそれはそれで凄く面白そうですけど
なんだかそれだと死人が出そうな気もしたので・・・。あくまで今回の話を見た印象でですけどね。
何にせよ人気が出るのかどうかはその辺りがかなり大きな鍵を握っているように感じます。
ともかく、個人的には凄く楽しめて今後にワクワクさせられる初回でした。
かなり面白くなっていきそうな予感です。
今後の内容次第ではBD購入も検討したいところですね。
OPもバトルものらしく熱い感じで良かったですし、EDも日笠さんのいい感じの曲で好印象でした。
EDらしい爽快感のある曲だったと思います。
そして次回は早くもバトルシーンが見られそうですね!
英国の令嬢でありエースのセシリアとの対決ですが、そこはやはり主人公。
どんな力を見せ付けてくれるのか非常に楽しみです。
でもああいう戦闘兵器みたいなものって大抵の場合、今回のような使い方をしようとすると
上の人から止められたりとかするものだと思うのですが、今回は先生もノリノリでしたね。
(私用目的での使用禁止的な。)
まぁそれもこれも敵のいない平和の世界だからこそ許されることなのかも知れませんが。
とにかく、今後の展開に期待しております!
次回 「クラス代表決定戦!」
今回ストーリー上においては戦闘するに至るまでの展開はありませんでしたが
冒頭の戦闘シーンは迫力満点で物凄く魅せられました。
これから多くあるであろう戦闘描写もあのぐらいのクオリティを保ってくれるんでしょうかね?
そうなのだとしたらそれはもうめちゃくちゃ楽しみですよ。
今回のはおそらくストライクウィッチーズ2と同様の手法で
今後話が進むに連れてあの戦闘描写へと繋がっていくのでしょけど、もうワクワクが止まりません(笑)
こういう掴み方って凄く巧いなぁって思いますね。
それにメカニックデザインはアクエリオンの高倉武史さんですしかなり期待値は高いです。
まだスーツ自体がどんなものなのかが良く分かりませんけど
その辺りの設定や容姿、性能などにも注目したいと思います。

ただやはり気になるのはあの “敵” の存在ですね。
インフィニット・ストラトスの設定としては 「アラスカ条約で軍事利用が禁止されているため、今はただ一種の競技スポーツでしかない」 と注釈が入れてあったわけですから、“現時点” ではああいう敵は存在していないということになるわけです。
なのでおそらくこれから突如現われた謎の敵として認識され戦うようになるのだと思いますけど、やっぱりそういう展開って凄く熱いですし、王道パターンで見ていて面白いですからね。バトルものとしてはかなり興味を引かれますよ。
しかも各国からエリートが集まっているっていう設定がまたそそります。
今回の話では英国のセシリア・オルコットと、日本出身の主人公・織斑一夏とヒロイン・篠ノ之箒だけしか具体的には出てこなかったわけですが、絶対にまだ数カ国からエリートパイロットのような人物が出てくると思いますからね。(公式を見る限りでは他に、ドイツ、フランス、中国の代表がそれぞれいるようです。)
やはり世界vs謎の敵という構図には心躍らされます。
それに、もちろん比較するわけではありませんけど、私の大好きなストライクウィッチーズに何だか凄く相通ずる部分があってかなり好みな感じです(笑)
特に今回の 『世界で一番料理の不味いイギリス』 っていう台詞には笑いましたよww
実際にイギリスはお菓子以外本当に不味いらしいですからね。
何でも原型を留めないぐらい茹でるか煮込んで味付けもほとんどしないのが英国料理らしいですから。
(ストパンで得た豆知識です。すいません、話が逸れました・・・)

ただ違うのは主人公が男で、しかもハーレム状態ってところでしょうか。
作風としては大分違う感じなのでそこは個人的に嬉しいですね。
(相通ずると言っても、あまりに似ているようだとちょっと 「あれ?」 ってなっちゃいますし。)
それにヒロインである箒はもう既に一夏に惚れているようで、それはもうニヤニヤ出来てそっち方面でも楽しめたこと楽しめたことww
相変わらず主人公はお決まりパターンで鈍そうな感じの性格でしたけど、これからどんなバカップル振りを見せてくれるのか凄く楽しみです。
けれどそこら辺のバランスは重要でしょうねやっぱり。敵が現われればそれはまさに戦争のような状況になってしまうかも分からないわけで、その中でどうギャグやハーレムといった要素を扱っていくのかというのは凄く大事なことだと思いますし。
バランス良く話を構成させていくのか・・・。それともどちらかに重点を置くのか・・・。
それ次第ではこちらのこのアニメに対しての見方もかなり変わってきますからね。
まぁまだ1話なのでこれから視聴していく中で、その辺りも見極めていきたいと思います。
個人的な希望を言わせてもらうと、うまくバランスをとって欲しいかなって感じですけど。
バトルに重きを置いて戦争ということを色濃く映し出してもそれはそれで凄く面白そうですけど
なんだかそれだと死人が出そうな気もしたので・・・。あくまで今回の話を見た印象でですけどね。
何にせよ人気が出るのかどうかはその辺りがかなり大きな鍵を握っているように感じます。
ともかく、個人的には凄く楽しめて今後にワクワクさせられる初回でした。
かなり面白くなっていきそうな予感です。
今後の内容次第ではBD購入も検討したいところですね。
OPもバトルものらしく熱い感じで良かったですし、EDも日笠さんのいい感じの曲で好印象でした。
EDらしい爽快感のある曲だったと思います。
そして次回は早くもバトルシーンが見られそうですね!
英国の令嬢でありエースのセシリアとの対決ですが、そこはやはり主人公。
どんな力を見せ付けてくれるのか非常に楽しみです。
でもああいう戦闘兵器みたいなものって大抵の場合、今回のような使い方をしようとすると
上の人から止められたりとかするものだと思うのですが、今回は先生もノリノリでしたね。
(私用目的での使用禁止的な。)
まぁそれもこれも敵のいない平和の世界だからこそ許されることなのかも知れませんが。
とにかく、今後の展開に期待しております!
次回 「クラス代表決定戦!」
![]() | IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray] (2011/03/23) 内山昂輝、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- IS <インフィニット・ストラトス> #05 『ボーイ・ミーツ・ボーイ』 感想
- IS <インフィニット・ストラトス> #04 『決戦!クラス対抗戦』 感想
- IS <インフィニット・ストラトス> #03 『転校生はセカンド幼なじみ』 感想
- IS <インフィニット・ストラトス> #02 『クラス代表決定戦!』 感想
- IS <インフィニット・ストラトス> #01 『クラスメイトは全員女』 感想
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>みやみやさん
そうなんですか。だとするとやはり色々な部分で裏があるってことでしょうかね。
ただそうなるとまた色々と疑問符のつくことがありますが・・・
まぁ、その辺りはこれから徐々に明かされていくと思うので楽しみにしたいところです!
ただそうなるとまた色々と疑問符のつくことがありますが・・・
まぁ、その辺りはこれから徐々に明かされていくと思うので楽しみにしたいところです!
Trackback
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」
■IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」
脚本:志茂文彦 絵コンテ:菊地康仁 演出:松田清 レイアウト作画監督:小倉典子 総作画監督:倉嶋丈康
アバンはとにかくメカ...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 『クラスメイトは全員女』 感想
原作が好きなので期待していたのですが、つかみに成功したとは言いがたい。 IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 『クラスメイトは全員女』 の感想です。
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 『クラスメイトは全員女』 感想
原作が好きなので期待していたのですが、つかみに成功したとは言いがたい。 IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 『クラスメイトは全員女』 の感想です。
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」
・3つの独特の世界観
IS<インフィニット・ストラトス>も原作未読なのですが、アニメという1つの作品の中で、3つの独特の世界観を展開してるところが面白いですね
まず、アニメの中での世界設定と...
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第1話「クラスメイトは全員女」
初っぱなからハイスピードアクションありがとうございました。
OPもけっこういい感じ。
IS <インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」
アバンの戦闘からなかなかのクオリティ!
CMで学園ラブコメみたいに言ってたけどそこだけ見るとそちらの表現の方に違和感が。
まぁ見てみると実際にテンプレ的なハーレムラブコメっぽい雰囲気全快だった...
IS<インフィニット・ストラトス> 01話『クラスメイトは全員女』 感想
注目どころは女の子(´・ω・`)
インフィニット・ストラトス 第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
アバンでの戦闘シーンは、凄かったです。
これからも期待出来るかな。
女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS」。
その操縦者を育成するための学校、「IS学園」は、世界各国より集められた
...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」
なんか説明回っぽいですね。でも、それ故に分かりやすいです。
(篠ノ之箒)IS・インフィニット・ストラトス1話「クラスメイトは全員女」(感想)
感想
手堅い仕上がり!!
パッと見ると、メカニックな武装をして空飛びながら戦うという点で
「リリカルなのは」「ストライクウィッチーズ」に似た要素がある作品かもです。
1話は膨大な作品世界の...
IS-インフィニット・ストラトス- 第1話...
女だらけのIS学園に入学させられた一夏。何故女性にしか操縦できない飛行パワードスーツ「IS-インフィニット・ストラトス-」が扱えるのか---------?ライトノベル作品で、内山くん...
木曜アニメ感想
というわけで新作アニメがはじまりましたね。色々と見たアニメの感想をまとめて書きたいと思います。IS-インフィニット・ストラトス- 第1話「クラスメイトは全員女」ハーレムもの...
インフィニットストラトス・・・第1回「クラスメイトは全員女」
2011/01/07放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html微妙何をしたい作品なのか良くわからなかった。男女比から ...
インフィニット・ストラトス 第01話 「クラスメイトは全員女」
女の中に男が一人、TBS木曜深夜アニメの先鞭は弓弦イズル先生原作の
人気小説のアニメ化「インフィニット・ストラトス」。
次回、1/13日はちょっとだけズレて25:31からなので注意。
オープニング「STRA...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話「クラスメイトは全員女」
設定てんこもり
とりあえず観ました。
しかしながら、ご存知のとおり来週からは金土に、
「まどかマギカ」「フラクタル」「放浪息子」とありますので、
多分そちらに食指が動いて書かないんじゃないかなーと思います。
女子ばっかりのクラス...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」感想
女性しか動かすことの出来ない兵器『インフィニット・ストラトス』
・・・男の娘はどうなりますか?
アニメ期待度 IS 第1話 「クラスメイトは全員女」
IS 第1話 「クラスメイトは全員女」
期待度4
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話「クラスメイトは全員女」
第1話ということで、バレは極力省いています。視聴の参考になれば幸いですよ。
IS <インフィニット・ストラトス> 第1話「クラスメイトは全員女」
前評判がよかったので期待して視聴。
女の子が強化アイテムを身に着けてバトルというのはすでに既出、
どう差別化をするのかがポイントだと思いましたが、
男を混ぜるとは(^_^;)
なんだかんだでうま...
インフィニット・ストラトス 第1話(新)
インフィニット・ストラトス 第1話(新)
『クラスメイトは全員女』
≪あらすじ≫
クラスメイトは全員女子!?
≪メカ×美少女≫ハイスピード学園バトルラブコメ、TVアニメで開幕!
女性にしか扱えない飛...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話「クラスメイトは全員女」
本作の売りである ISでの爽快な空中戦からスタート。
出し惜しみなく動かしまくってるのが良いですね。
CGで描かれるメカでもあり、キャラの着る鎧でもある。
美味しいとこ取りなデザインですねw
...
IS 第1話「クラスメイトは全員女」
メカ&美少女モノの一つなのだろうが、女子だらけの世界に男の主人公を放り込んだ設定が目新しい「IS 」。ISとは宇宙での使用を念頭に開発されたパワードスーツのようなものらしいが、軍事転用を禁止され、競技用としてのみ存在するということらしい。それにしてはIS学園?...
IS 第1話「クラスメイトは全員女」 感想
初回は中々テンポが良かったと思います。
そのテンポはまだ助走段階、というかキャラ紹介などを考慮してテンポが良かったと思います。
冒頭の戦闘シーンはよく動いてますねー。
この冒頭で視聴者を...
IS<インフィニット・ストラトス> #1
【クラスメイトは全員女】
IS(インフィニット・ストラトス) (MF文庫J)著者:弓弦 イズルメディアファクトリー(2009-05)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
今期4作品目です(☆゚∀゚)
『IS〈インフィニット・ストラトス〉』第01話 感想
多分多くのブロガーさんが指摘されるんだろうとは思いつつも、
書かずにはいられない。
掴みが大事とはよく言いますが、まさに掴みはOKって感じですね!
まず圧倒的な夕焼け空に惹かれました。
雲が...
IS 〈インフィニット・ストラトス〉1話感想
このアニメの視聴理由はいっぱいありますが…大きく言うと2つ。
1つはキャラクターデザイン・総作画監督が倉嶋丈康先生であること。
この人にデザインするアニメは見逃していない気がしますw
もう1つは...
IS<インフィニット・ストラトス> 1話
うわーこれのオモチャほしーよー!買って買ってー!!というわけで、「IS<インフィニット・ストラトス>」1話figmaかリボルテックで発売希望の巻。モノローグや会話の端々に見え隠 ...
IS<インフィニット・ストラトス> 1
第1話 「クラスメイトは全員女」 これも原作知らず。今期はハズレが多いと聞くが、これはどうでしょうね。冒頭からいきなり戦闘シーン。大抵の方は「これ何てスカイガールズ?(笑 ...
IS 〈インフィニット・ストラトス〉第1話『クラスメイトは全員女』
生身ではないまでも“空を飛べる”というのは憧れますねぇ。 つきぬけるような青空!風を切って飛び回るぜぇ!!というだけで テンションが上がる気がしますw IS&lt;インフィニット・ストラトス&gt; ① (MFコミックス アライブシリーズ)弓弦イズル 赤星健次 メデ…
アニメ IS 〈インフィニット・ストラトス〉第1話 「クラスメイトは全員女」感想
冬アニメ感想第1弾!
ロボットアニメかと思ったらハーレムアニメだったでござるの巻。
ネタバレありです。
新アニメ「ISインフィニット・ストラトス...
第1話「クラスメイトは全員女」女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS」。その操縦者を育成するための学校、「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が...
IS<インフェニット・ストラトス>:1話感想
IS<インフェニット・ストラトス>の感想です。
思った以上に面白かった(笑)
IS<インフィニット・ストラトス> and 魔...
IS<インフィニット・ストラトス>思ってたよりかずっと面白かった!ヽ(^o^)丿正直、視聴前は単なるB級ハーレムアニメだと侮ってただけに、良い意味で裏切られた形。アバンで少し披露...
新作アニメ IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第1話 「クラスメイトは全員女」 レビュー キャプ
ヌヌ!アバンに戦闘シーンいきなりきましたが、どうやらこれは ちょっと先の話の戦闘シーン…という感じですね。 将来的にこういう戦いを繰り広げるという事か~ なかなか派手な 戦闘シーン…。 みんなで協力しあってなんかの敵と戦っている? IS〈インフィニット・?...
(アニメ感想) IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」
IS〈インフィニット・ストラトス〉2 (MF文庫J ゆ 1-2)クチコミを見る
女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS」。
その操縦者を育成するための学校、「IS学園」は、世界各国よ ...
【IS】1話 はいはいハーレム乙
IS〈インフィニット・ストラトス〉
#01 クラスメイトは全員女
367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 01:44:40 ID:Hyq+YHTP0
なんというテンプレアニメ
...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
すごく、ハーレムです―
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第1話
日笠陽子がヒロインなのか。生徒会役員共的な感じがしました。日笠数字持ってるんだよなぁ。インフィニット・ストラトスで澪が絶対言わないシリーズとか作られそうな予感がしました。
[アニメ]IS<インフィニット・ストラトス> 第1話「クラスメイトは全員女」
箒が可愛ければそれでいい。だけど、ちょっとだけISに関係してそうでしていないような話を書いてしまったな。
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」 です。
<キャスト>
織斑一夏(おりむら いちか):内山昂輝
篠ノ之箒(しののの ほうき):日笠陽子
セシリア・オルコット:...
IS<インフィニット・ストラトス> 第01話
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/is/第1話 クラスメイトは全員女織斑一夏は飛行パワードスーツ「IS<インフィニット・ストラトス>」を操縦できる唯一の男そのため、女だらけのIS学園...
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 第01話 『クラスメイトは全員女』
スカイガールズ? 今期のアニメでは一番宣伝に力はいっていると思われるIS。女の中に男が一人という事で、築地俊彦著『戦場の交響曲』が思い浮かびました。 ストーリーの概要はこんな感じです。日本が開発した世界最強の兵器IS<インフィニット・ストラトス>但し女性...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 クラスメイトは全員女
舞台は女性にしか反応しない、世界最強の兵器「インフィニット・ストラトス (IS)」によって男女のパワーバランスが崩れ、女尊男卑が当たり前の時代。
スタートはこの作品のウリであ ...
IS 第01話 「クラスメイトは全員女」
「IS<インフィニット・ストラトス>」(2011年01月06日放送開始 原作:弓弦イズル イラスト:okiura)
俺:30歳
過去記事「Rio アニメ化、マジか!!」で、「ノリがけんぷファーみたいなやつ...
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 クラスメイトは全員女
第1話のあらすじ
IS学園に入学した織村一夏(おりむらいちか)。
彼は女性しか扱えないとされていたIS<インフィニット・ストラトス>を起動させた
唯一の男子として、学園中で注目を集めていた。
しかしそんな周りの注目とは裏腹に、彼の心中は不安でいっぱいで...
IS 1話「クラスメイトは全員女」
何というハーレムw
SUPER∞STREAM(2011/02/16)篠ノ之箒(日笠陽子)他商品詳細を見る
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話「クラスメイトは全員女」
『女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS」。その操縦者を育成するための学校、「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。ところが、男でありながら何故かISの起...
IS(インフィニット・ストラトス) 第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
テンプレハーレムアニメ
IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray]
(2011/03/23)
内山昂輝、日笠陽子 他
商品詳細を見る
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 感想「クラスメイトは全員女」
IS<インフィニット・ストラトス>ですが、世界最強の兵器インフィニット・ストラトス (IS)を使える唯一の男・織斑一夏が女だらけの学園に入学するアニメです。幼馴染の篠ノ之箒とも久しぶりに再会しますが、イギリス貴族のセシリア・オルコットなどがいます。副担任はメ?...
(感想)IS-インフィニット・ストラトス- 第1話「クラスメイトは全員女」
IS-インフィニット・ストラトス-
第1話 「クラスメイトは全員女」
ロボアニメかと思いきやテンプレすぎるハーレムアニメでしたねw
でも冒頭のバトルは確かに迫力があったので後々に期待でしょう!!
IS<インフィニット・ストラトス> 第01話 「クラスメイトは全員女」
アバンの戦闘よく動いてましたね。
さすがにこのクオリティを維持するのは無理だろうけど頑張ってはもらいたい
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」
栗の子の歌うアニメにはずれなしッ!!
最初のOPではスカイガールズ+ストパン1期ネウロイボス??
ちょっといろんな設定が混ざってて保留かなとも思ったが…
STRAIGHT JET栗林みな実 ランティス 2011-01-26売り上げランキング : 269Amazonで詳しく見...
[アニメ感想] IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 クラスメイトは全員女
IS 第1話。
2011冬アニメ感想第1弾は
メカ×美少女の学園バトルラブコメ。
以下感想
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
何で女の子しか使えないのかな? これ逆の方が面白いんじゃないの?と思ってしまいました。 男しか使えないのに 女性で唯一使えるのが超絶美少女という設定。 この女性の気を引くために 男連中は競って良い所を見せようとして ずっこけ3人組が頑張り熱い友情が芽生えて…
IS <インフィニット・ストラスト> 第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
あらすじ
女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS」。
その操縦者を育成するための学校、「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の少女達が通う女子校である。
ところが、男であり...
【アニメ感想】 IS #01「クラスメイトは全員女」
●スタッフ
原作:弓弦イズル(MF文庫J/メディアファクトリー刊)
監督:菊地康仁 キャラクター原案:okiura
シリーズ構成・脚本:志茂文彦. 脚本:冨岡淳広、北条千夏
...
IS<インフィニット・ストラトス> 第01話 「クラスメイトは全員女」
IS<インフィニット・ストラトス> 第1話感想です。
規模のでかいハーレムですね(汗
「インフィニット・ストラトス」 第1話『クラスメイトは全員女』
第1話「クラスメイトは全員女」
女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「IS」。
その操縦者を育成するための学校、「IS学園」は、世界各国より集められた代表候補生の
少女達が通う女子校である...
IS〈インフィニット・ストラトス〉 第1話「クラスメイトは全員女」
KBS京都ではTBSに遅れること2週分。ISはネットでそれなりに評判よさそうなので、本屋で原作を一通り全部ザッと立ち読みしてから視聴してみました。 アバンでいきなり切迫したようなメカバトルが繰り広げられて「おぉ~!」と思いましたが、Aパートでは普通に最初のショー?...
Trackback URL
Comment form
